バニラの美学

色々あってやっと住居が決まりました。趣味のフラワーアレンジ、日常の節約やらインテリアなどのせてます。

どうして、他人の間違いが気になるの?

2014-02-07 | 人間関係

良いじゃん、間違えたって!
誰だって間違えるでしょ?


居ない人の間違いを、広げるなんて_(._.)_
本人に注意で良いのに


嫌な職場!



この間違い、私にも災いが飛んで来そうだな(^o^;)

胃が痛い(__;)
早くこの町から出たいな


今度は近所から忠告が

2014-02-04 | 人間関係

先週、隣の奥さんから忠告を受けました


家の雪掻きは自分の前だけじゃなく、向かいの家の雪掻きもするようにと(;_;)


回りを見ていれば、分かるでしょうと(;_;)

驚きです(@_@)
自分のところで精一杯よ!


若いんだから、人付き合いをしなきゃ
だって(ムカッっとくる!)

言い方があるよね
町内は年寄りが多いから、時間がある時にでも手伝ってあげて(^-^)
とか言われたら快く手伝うけど、
気が利かないみたいなニュアンスで言われたらむかつくわ


私達夫婦は仕事をしてるのに

何でこのまちの人達は、気持ちが狭いの?
感覚が違う


根本的に違うとわかった以上、このまちのを出たい


第一、私は腰が悪いから人の家まで除雪出来ない。

春までは何とか逃げて行けるけど、11月からは無理ですね


それまでに、この家を出なきゃ





新年会でみかん頂いて来ちゃった

2014-01-21 | 人間関係


新年会で出されたみかん頂いて来ましたヾ(=^▽^=)ノ

頂いたと言うよりは
隣のおばさんが、みかんないんでしょ(^-^;
って私の鞄に入れてくれたの

おばさんは家に有るんだって(-_-;)
お菓子も鞄に(-_-;)
私って貧乏に見えたかしら?


只、可愛がってくれてるから気を付かってくれたのよね(^-^)


今は私もこの町の事、町内の事、班の事がわからないら有難いと思うけど、慣れたらうっとうしくなるでしょうね(--;)


ダメダメ!
何時までも感謝の気持ちを忘れず!だわ(^ .^)y-~~


母に愚痴ったら楽になった♪

2014-01-16 | 人間関係

母にパート先での辛い事

町に馴染めないし、受け入れられない事

主人も冬が思ったより給料が無く、生活がキツイ事

母に愚痴ったら楽になった♪

みんな、一緒だと
私だけが辛いんじゃないと


本当だ(*^^*)


もっと主人と会話をして解決しないとb(・∇・●)


逃げたり格好悪いしね


母が居なくなったらどうしよぅ

強くならなきゃ!


負けないぞ!

2014-01-07 | 人間関係

相変わらず、職を変えても町の人に馴染めず


仕事のアドレス?注意しか私に話し掛けてくれず


寂しく辛い毎日(__;)

泣きたいわ(;_;)



溶け込もうとして、話し掛けてみたけど進まず(__;)


諦めて仕事のみ頑張っているけど、慣れなく間違えたりドジばかりで情けなくなる


愚痴る相手もいないし

辛い!

今日も10時半から16時の今まで頭が空っぽ(-_-)
やっと気持ちを切り替え様と夕食の支度をします


負けないヾ(=^▽^=)ノ
見切りをされたら辞めてやる!
こんな町出てやる!

主人には悪いけど

そんな事出来ないか
でも首でもいいや

気持ちを大きく


やっぱり馴染めないな、この町

2013-12-24 | 人間関係

画像と関係ないけど、愚痴を言わせて!


私は今回も、職場で浮いているのか(__;)
店長に注意されたわ

まず仕出しの仕方
これは知らなかった事だから、注意されても仕方ない

只、昼食中の休憩時間に注意されるとは( ̄□ ̄;)!!
仕出し注意の後、「それと、分からない事教えてもらった後、サッとその場を去る」と言われた。
「私、見てるしょ(^-^)」って(__;)

何よ!〓
何を見ているのよ!

長く勤める気なら、仕事を覚えるようするって
使えない人に見られると


私、その場を去っているかな?メモしたりしているのに(__;)

唯一、輪の中に入れないから離れちゃうけど、それかな?


なら無理だよ、他の皆さんだつて私を受け入れてないんだから(-_-)


しかし「他にもうなかったかな…」だって
ここぞとばかりに注意されたわ(__;)

何日かまえにも二人っきりになったんだから、その時言ってくれれば良いのに

何で今日なの?
何日か前は気が利くって言ってくれたのに


馴染めないな~
2度も馴染めないと思うのは、私が悪いのか

分からない
こうやって愚痴ると楽になった、少し(^-^)
誰にも愚痴る人が居なくって

友達作るまでこの町に馴染めないな


こんな考えは良くない!
前向き前向き(^-^)
郷に従えなきゃ(^-^)

頑張ろう\(^o^)/
また言われたら、その時だ


今更優しくされても

2013-08-31 | 人間関係

どうなの?私が居ない時の朝礼で、私が辞めたい事発表したんですって


皆でコミュニケーションを取って、私の分からない事をフォローしましょうと(-_-)

確かに皆さん優しくなったし、声も掛けてくれ、有難いけど、少しわざとらしい(-_-)

でも接してくれるから、私も楽しそうにするが、何で、今出来るなら初めから声掛けしてくれなかったの?

注意も優しく、教えてくれる

何処まで朝礼で話したのか

ブーイングは数人あったって

どうなの?やっぱ他があれば移りたいな
どこも一緒か


いじめってこんな感じ

2013-08-24 | 人間関係

自分がいじめと言うか、仲間にはいれず孤独になる


こんな状況が続くと、益々自分から孤立してしまう

いじめで自殺する人の気持ちが良く分かる


私は自殺する程ではないけど、気持ちは良く分かる
私は逃げる事ばかり考え、辞める機会をみてます

ダメ人間です


最近、相談した人に言われました

辞めようと思えば何でも出来るよ^ロ^;

わからない事は聞いて、ここでやってみようと思えば、
嘘の様に先がパーっとして失敗も無くなるよ

やってみてダメなら考えよう

田舎で他人を受け入れない地区だけど、そんな人達が受け入れてくれたら、凄い心強いよ

って

だから昨日、一昨日と頑張った

ただ昨日は又きつく人前で注意され
今度やったら罰金だよ!
って

怖い
怖くて、何も出来なくなる(-_-;)言い訳無用だから
ただ謝り頭を下げてる私

何なの?
あんた私の指導係?
違うでしょ

古いから威張っているだけ!


人に注意するのだってルールがあるわ
人前で注意するのなんて、昭和?大正?

ムカつく(怒)