

先週と同じだから、すんなりとお点前が出来る筈だったのに・・・
今日は6畳のお点前でした。何時もは8畳なので勝手が違い、何でもない所で度忘れしちゃって(^○^)
足の運びとか、先生も直ぐ傍にいるし、戸惑ってばかり・・・

何時になったらすんなりと出来るのか(-_-)。
来月は、札幌のお茶会に先生が連れて行ってくれるというので、早速、知り合いの美容室の先生に、着物頼んできちゃタ

着物が無い私は、借りなくてはいけなく


初釜はシックにしたから、今回は気持ちカワイ目にする予定。
帯は渋目がイイかな。草履も

そうそう三島の平茶碗を使わして貰いました。詳しい事は分からないけど、重みがあって暦の模様見たいのが施され、それでいて、可愛い茶碗でした。