goo blog サービス終了のお知らせ 

バニラの美学

色々あってやっと住居が決まりました。趣味のフラワーアレンジ、日常の節約やらインテリアなどのせてます。

柄杓の扱い

2013-01-21 | 茶道

茶道の魅力のひとつが丁寧な手さばき です。

 

例えば、釜に乗ってる柄杓を持ち上げるときの扱い

 

水を汲むときは

 

親指と人差し指で柄杓の柄をつまみ

 

 

柄を持ち上げ右拳につけて持ち上げます。

 

 

左手で筋を持ち、

横一文字にして、右手を切止めまで滑らせます。

    箸を持つようにネ

 

 

 

右手は箸を持つように持ち替え

そのまま左手まで持って行きます。

 

 

 

ややこしいでしょ?(@_@;)

 

でもこれが良いんだな~(^。^)

慣れてくるとこの丁寧さが益々好きになってきたもの

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ささやかな暮らしへ blogram投票ボタン ポチっとしてくれるとありがたいです



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。