チャップの次にしろップ

初代犬はトイプードルブラウンのチャップ
2代目は野犬の子保護犬雑種しろップ
犬生活を綴ってます

3回目レッスン終了

2007年11月07日 | トイプードル
今日はチャップパパが出張のため、車がなかったことをすっかり忘れていて
J子先生に迎えに来てもらった。

いつものパークに行ったらなんとAs=J子ママ(犬ではない)がいる。
よし、がんばらなきゃ!
やる気モードがが~んとあがって、さースタート。

宿題だったリーダーウォークは順調だったんで、
ほとんど問題なし。
チャップが見やすいようにと
チャップと言ってた声かけを、付けにかえるように言われてからは
かなり私をむきながら歩くようになった。
よしよし。

さて、今日は模範になるようにななちゃんもご同伴。

普通にあるくのはうまくなったので
今度はわざとななちゃんのそばを通らせる。
気になって横を見たら、叱る。

一度叱って、その後は、だいじょうぶ。
もう、ななちゃんの横をとおっても、
まっすぐ歩くようになった。

本日の新しいメニュー、
待てと、止まった状態でのつけ。
これはちょっと苦戦した。

チャップはななちゃんを見たときに、しかられたことが
かなりこたえたようで、
甘えモードにもなってしまってる。
う~~ん、なかなか難しい。

今日のレッスンの内容はこういうことだけど
うまくかけないが、
ワン子の世界にまたまた1歩進んだ感じがした。
まったくの素人、その素人判断がよくないことがある。
ワン子ワールドと人間世界は違うのだ。

またおいおいどんなことでそう思ったかを
書いていきたいと思う。
今日のレポートは取り急ぎ、このぐらいに。

帰りはAsに送ってもらった。

J子先生、今日もありがとうございました。
As、久々に’あえて嬉しかったわ~~!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする