オホーツク海の冬の風物詩、流氷が紋別にやって来ました
今年も暖冬の影響で中々接岸してくれませんでしたが
やっと来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/5cf842105ebe2798922f02319349fb98.jpg)
ガリガリとスクリューで氷を砕きながら進む様は圧巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/ac3d7555e156574ff78668c9f7f1ad1b.jpg)
流氷の上には翼を広げると2m50cm程もあるオオワシやオジロワシが獲物を狙っていました
(これらは何と天然記念物です、ちなみに我が家のきりたんぽも天然記念物なんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/38517daa813094d71526037e32f29516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/95d3fe7df9ce8a52cd47f5d5e2e7f922.jpg)
今年も暖冬の影響で中々接岸してくれませんでしたが
やっと来てくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/5cf842105ebe2798922f02319349fb98.jpg)
ガリガリとスクリューで氷を砕きながら進む様は圧巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/ac3d7555e156574ff78668c9f7f1ad1b.jpg)
流氷の上には翼を広げると2m50cm程もあるオオワシやオジロワシが獲物を狙っていました
(これらは何と天然記念物です、ちなみに我が家のきりたんぽも天然記念物なんです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9e/38517daa813094d71526037e32f29516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/95d3fe7df9ce8a52cd47f5d5e2e7f922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/85/5cf842105ebe2798922f02319349fb98.jpg)