りぼころ

基本的にしんでる。

久々に茶単破滅。

2006-06-24 23:04:13 | デッキレシピ
《茶》
基本G×11

ガンダムエアマスター×3
エアマスタ・ーバースト
コルレル×2
ボルジャーノン×2
ドラゴンガンダム×2

エニル・エル(10弾)
ユリナ・サノハラ
シャギア・フロスト(15弾)
オルバ・フロスト(15弾)

宝物没収×3
破滅の終幕×3
月のマウンテンサイクル×2
ディアナ排斥計画×2

ニュータイプの排除×2
突貫作業
ディアナ帰還×3

《紫》
中立地区防衛部隊×3
モルゲンレーテ×3

戦場の鈴音×2

凌駕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑茶中速

2006-06-22 23:27:28 | デッキレシピ
《緑》
基本G×11

高機動型ギャン(ジョニー機)×3
ドラッツェ(16弾)×3
ケンプファー(試作機)×3

ケリィ・レズナー(4弾)
シーマ・ガラハウ(16弾)
ニムバス・シュターゼン(ガンダム編)

ゲリラ屋の戦い方×2
戦いの駆け引き×2
気化爆弾×3

逃避行×2

《茶》
基本G×5

ドラゴンガンダム×3

ホワイトドール×2
宝物没収×3
ディアナ帰還×2

《紫》
戦場の鈴音×2

凌駕


緑に不足がちな回復とドローを茶で補ってしまおうという緑茶、茶色いのを色々入れるためにGが減って安定性が欠けたのは秘密です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑単編隊水。

2006-06-21 22:58:35 | デッキレシピ
《緑》
基本G×14

サイド3×3
ズゴックE(シュタイナー機)×3
ゾック(11弾)×3
シャア専用ズゴック(11弾)×2
シーランス×3
ドップ(ガルマ機)
ドラッツェ(16弾)×2

ユーリ・ケラーネ
ギレン・ザビ(8弾)×2
イアン・グレーデン

制圧作戦×3
復活のシャア×3

水中仕様×3
編隊飛行×3

《紫》
イージス艦×3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vガンデッキ。

2006-06-20 23:18:14 | デッキレシピ
《青》
基本G×14

Vガンダム(ウッソ機)×2
V2ガンダム×3
コアファイター(V2)×2
Vガンダム(16弾)×3
Vダッシュガンダム(16弾)×3
Vガンダムヘキサ(16弾)×3
トップ・ファイター×3
ボトム・ファイター×3

急ごしらえ×3
政治特権×3
決戦前夜×2

カタパルト×2
ウェポンコンテナ

《紫》
ヘリオポリス避難民×3

新しいVガンが揃ってないけど適当にVガンを並べたくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑ウィニー。

2006-06-15 09:54:44 | デッキレシピ
基本G×6
黒い四連星G×4

ザクⅡ(ガルマ機)×3
ザクレロ×2
シャア専用ザクⅡ(BB)
プロトタイプ高機動型ザクⅡ(エリオット機)×3
ザクⅡ改(バーニィ機)
ザクⅡ(ドアン機)×3
ザクⅡ(A編)
グフ(ランバ・ラル機)
リック・ドム(ガトー機)
ドップ(ガルマ機)
ザクⅡ(16弾)
ドラッツェ(16弾)×3

ドズル・ザビ
ガルマ・ザビ
シーマ・ガラハウ
シャア・アズナブル
バーナード・ワイズマン
ククルス・ドアン
カリウス

制圧作戦×3
ゲリラ屋の戦い方×3

総攻撃
海兵隊×3
理想に仇なす者×2
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤黒捕獲再動W0.

2006-06-12 22:46:50 | デッキレシピ
《赤》
基本G×10

作戦の看破×3
密約×3
サラサ再臨×3
捕獲兵器×3
逆襲のシャア×2
カリスマ×2

内部調査×3
コスモバビロン

《黒》
基本G×8

クモの巣×3

タシロの賭け×3
悪意の再動×3

《白》
ウィングガンダム0(ガンダム編)×3


捕獲でウィング0を釣って再動で頑張れ、というデッキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤茶月光蝶イリア。

2006-06-07 23:03:22 | デッキレシピ
《赤》
基本G×8

イリア・パゾム(1段)×3

作戦の看破×2
血の宿命×3
密約×3
サラサ再臨×3
捕獲兵器×3
逆襲のシャア×2
終りなき闇×3

内部調査×3

《茶》
基本G×8

∀ガンダム(月光蝶システム発動時)×3
∀ガンダム(ハンマー装備)

宝物没収×2

ディアナ帰還×3


耐えて耐えて耐えぬいた先に何かがある、マリオ先生のためのデッキ。別の言い方をすると血の宿命が強いねっていうだけのデッキです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白茶ネオ隊Gチーム。

2006-06-05 22:54:19 | デッキレシピ
《白》
基本G×12

ガンダムサンドロック(BB2)×3
ガンダムサンドロック改(13弾)×3
ウィングガンダム0(ガンダム編)×2
カオスガンダム×3
ガイアガンダム×3
アビスガンダム×3
ウィンダム(ネオ機)×2

中東国の支援×3
終わりなき円舞曲×3

《茶》
基本G×6

宝物没収×3

ディアナ帰還×3

《紫》
凌駕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑中速ビートダウン。

2006-06-04 23:28:08 | デッキレシピ
《緑》
基本G×15

サイド3×3
高機動型ギャン(ジョニー機)×2
ドラッツェ(16弾)×3
ゲルググM(シーマ機・16弾)×2
ケンプファー(試作)×3

ジョニー・ライデン(BB3)
シーマ・ガラハウ(16弾)
ニムバス・シュターゼン(ガンダム編)

ゲリラ屋の戦い方×3
戦いの駆け引き×2
気化爆弾×3

逃避行×2

《茶》
ドラゴンガンダム×3
《紫》
中立地区防衛部隊×3

戦場の鈴音×2
凌駕


焼きだとPSに並ばれた時とか新しいアムロとか、焼けなくなった時にどうしようも無いので緑中速はビートダウンなほうがよさそう、って事で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑中速。

2006-05-31 22:50:42 | デッキレシピ
《緑》
基本G×15

ゲルググ高機動型(ジョニー専用)(8弾)
高機動型ギャン(ジョニー機)×2
ガーベラ・テトラ(女神)
ケンプファー(試作機)×3

ケリィ・レズナー(4弾)×2
アナベル・ガトー(8弾)
シーマ・ガラハウ(16弾)
ニムバス・シュターゼン(ガンダム編)

突撃隊潜入×3
衛星ミサイル×3
気化爆弾×3
鬼気迫る攻撃×2

一日の長×3

《茶》
ドラゴンガンダム×3
《紫》
中立地区防衛部隊×3

戦場の鈴音×2
凌駕

ユニットを増やしてみた、鬼気迫る攻撃はとりあえず試しに入れてみたけど必要無そうだったら抜くかも。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする