りぼころ

基本的にしんでる。

白単ノンユニ

2006-03-07 15:36:39 | デッキレシピ
《白》
基本G×18

ロード・ジブリール×3

中東国の支援×3
返答×3
自由への奔走×3
サイクロプス×2
星屑の戦場×3

プラント最高評議会×3
ニュートロンジャマー×3
終結の条件×3

《紫》
戦場の鈴音×2
身勝手な懇願×3

凌駕

終結の条件を張って、Nジャマとかで粘りつつジブリールのテキストで相手をじわじわと痛めつけるデッキ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴン入り緑中

2006-03-05 23:10:58 | デッキレシピ
《緑》
基本G×18

高機動型ギャン(ジョニー機)×3
グフ重装型×3

アナベル・ガトー(8弾)
ランバ・ラル(A編)
ジョニー・ライデン(BB3)
シーマ・ガラハウ(16弾)

戦いの駆け引き×2
衛星ミサイル×3
死の標的×3

ゼロ距離射撃×3
逃避行×2
一日の長×3

《茶》
ドラゴンガンダム×3

《紫》
戦場の鈴音×2
凌駕

緑中にドラゴンを入れただけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤茶MF

2006-03-04 23:19:25 | デッキレシピ
《赤》
基本G×9

作戦の看破×3
密約×3
アクシズからの使者×3
逆襲のシャア×2
鉄壁、ジャムル・フィン×3

《茶》
基本G×8

ドラゴンガンダム×3
ガンダムローズ×3
スカッドガンダム×3

ホワイトドール×2
宝物没収×3

ドモン・カッシュ
チボデー・クロケット
サイ・サイシー
ジョルジュ・ド・サンド

《紫》
凌駕

とりあえず赤茶で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤緑占領ロック。

2006-03-01 23:10:40 | デッキレシピ
《赤》
基本G×7

ギラドーガ×3

密約×3
サラサ再臨×3
撤退命令×3
逆襲のシャア×2
嫉妬×2
謀殺×3

占領政策×3

《緑》
基本G×7

ギャン(ジョニー機)×3

シーマ・ガラハウ(16弾)×2

支援機の配備×3

《紫》
ジオン兵士残党×4

戦場の鈴音×2


なんか微妙、基本的な動きはエイガーロックと一緒なんだけど支援機の配備を使ってるからロックが完成すると手札が増えない、その代わりに増えていくキャノンコインで頑張るデッキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑黒ジーク・ジオン

2006-02-27 22:49:24 | デッキレシピ
《緑》
基本G×7

ケンプファー(13弾)×3
グランザム×3

電撃作戦×3
言葉の真意×3
ジーク・ジオン×3

一日の長×3

《黒》
基本G×7

サイコガンダムMk-Ⅲ×2

断ち切れぬ因果×3
技術者の好奇心×2

武力による統制×2

《紫》
月面民間企業×3
隠遁者×3

かつての同志×3

断ち切れぬ因果からジーク・ジオンを狙ったり、敵軍のカードを利用してみたりするデッキ。やっぱり緑黒なんて同志が無いと組めない、どこかに同志を3枚譲ってくれる良い人いませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの新デッキ、緑茶ジーク・ジオン

2006-02-26 22:45:59 | デッキレシピ
《緑》
基本G×5
グランザム×2
ジーク・ジオン×3

《茶》
基本G×11

カプル(ハンマー装備)×3
ボルジャーノン(解体)×3
スカッドガンダム×3

宝物没収×3
月のマウンテンサイクル×2
破滅の終幕×3
ディアナ排斥計画×2

開業資金×3
デート×3

《黒》
サイコガンダムMk-Ⅲ×2

《紫》
戦場の鈴音×2


基本的にはハンガー破滅な感じで行きつつ、必要なカードが揃ったらジーク・ジオンな感じで。破滅直後にジーク・ジオンとか、2ターン目にグランザムとか召喚できるととても嬉しい。

緑はほとんどオマケみたいなものだからモルゲンを2,3枚入れてもいいかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧デッキ4。青黒シロッコ

2006-02-05 11:50:13 | デッキレシピ
《青》
基本G×4

ガンダム(ハイパーハンマー装備)×2
プロトタイプガンダム(A編)×3

急ごしらえ×3
決戦前夜×2

アナハイムエレクトロニクス×2

《黒》
基本G×6

ガンダム(ティターンズ仕様)×2
ハイザック(解体)×3
ゾリディア(ゴズ・バール機)×3

パプテマス・シロッコ(BB)×3
マウアー・ファラオ×3

黒い覇道×3

タシロの賭け×3

《紫》
月面民間企業×3
地球連邦政府高官×3

戦場の鈴音×2

ゾリディアにシロッコ様を乗せて握りつぶすデッキ、遺体の回収はマウアーにおまかせ。

統制とか持ってなかったり黒のカードが色々足りなくて混色に、今なら無理すれば黒単で組めるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白単ブースト

2006-02-01 22:40:06 | デッキレシピ
《白》
基本G×8

ソードカラミティガンダム
ガンダムデスサイズヘル(6弾)×2
アルトロンガンダム(6弾)
ガンダムヘビーアームズ改(BB)
ガンダムサンドロック改(BB)×2
ウィングガンダム(8弾)
ガンダムアストレイ(ブルーフレーム)
フリーダムガンダム(ハイマットモード)
ムラサメ(アンドリュー機)

カトル・ラバーバ・ウィナー(5弾)
アンドリュー・バルトフェルド(11弾)

中東国の支援×2
新たな火種×3
封印されしもの×3
平和を担いし者たち
束の間の帰投×2
血のバレンタイン×3
まなざしの先×3
失われた日々×2
FAITH×2
駆り立てるもの×2

《紫》
オーブ連合首長国×6

ウィング0とかハッキングとか色々無いからこれが限界。

駆り立てるものは強いと思う、ユニット起こして殴りに行ったり、オーブGを再利用したり便利。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧デッキ3。緑単キュイ(11弾環境)

2006-01-30 22:47:55 | デッキレシピ
基本G×13

ドップ×3
ガトル×3
キュイ(6弾)×3
シャア専用ザク(BB)×2
重爆撃機の転用×2
ゲリラ屋の戦い方×3
実戦経験の差×3
クリスマス作戦×2
フリージーヤード×2

アルフレッド・イズルハ(5弾)×2
シン・マツナガ(一年戦争)×2
ガイア(7弾)×2
マッシュ(7弾)×2
オルテガ(7弾)×2
シャア・アズナブル(BB)×2
ニムバス・シュターゼン×2

クイックを持ってるドップとガトルが懐かしい。

これはなぜか緑単だけどキュイは青緑あたりが妥当だと思う、支援者とか現地徴用とかドローがいろいろあるし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧デッキ2。赤茶バカンスデート(13弾環境)

2006-01-29 21:37:53 | デッキレシピ
《G》
赤基本G×10
茶基本G×6

《コマンド》
作戦の看破×2
密約×3
サラサ再臨×3
休日の出来事×1
逆襲のシャア×2
強大な圧力×3
宝物没収×3
ギンガナム襲来×3
第7次宇宙戦争×3

《オペレーション》
隠された翻意×3
バカンス×3
ニュータイプの排除×2
デート×3

ノンユニって素敵だよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする