ゆるキャンΔ・へやキャンΔの聖地巡礼 NO.5
ゆるキャンΔ 第一話 「富士山とカレーめん」
アニメゆるキャンΔの第一話序盤で、描かれていた身延町周辺に行ってきました。
最初に、なでしことリンちゃんが初めて出会った場所(トイレ)に行って写真を撮ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/90acb95b22b67512d82305ec40e850eb.jpg)
アニメで描かれた場面↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/284ea00e11c996ab9a55a242934f8b78.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/23baa3a15fc21be95274325c74416d7e.jpg)
なでしこが寝ていた所、9月でも寒かったのに、アニメで描かれた11月はもっと寒いはず😣
よく寝れるなー本当に風邪ひいちゃうよ~😷
ちなみにこの場所から富士山方向に目を向けて見ると、
なでしこが言っていた1000円札のモデル絵になった風景が見れます。
こんな感じに↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4c/e6792dd96405ba90f53be5398c81c28b.jpg)
この場所から数メートルほどで、アニメに登場していた浩庵キャンプ場の施設(受付場)があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/fbc7d3d1d0576ffc9c35b041a5e67320.jpg)
アニメで描かれた浩庵キャンプ場(受付場)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/54/14464c846c55376fe0e6216fc8a21e26.png?1602311108)
実際のキャンプ場(本栖湖)には行っていないので、アニメで描かれたような体験はできなかったが、時間に余裕があって軍資金が貯まれば、ここでキャンプしたいと思ってます。
なでしこたちが通う本栖高校のモデル地、旧下部小学校・中学校の最寄駅
「甲斐常葉駅 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/e19a0966984fbb24470b7684422c096e.jpg)
以上、ゆるキャンΔ聖地巡礼のレポートでした。
また、他にもゆるキャンΔへやキャンΔで描かれた各所を見学してきたので、随時紹介していこうと思います。
「ゆるキャンΔ」Blu-ray BOX買ってね😪