~日々* wakuwaku~

アンティーク&手作りお洋服屋のcherryです。お仕事の話や大切な家族、7匹のニャンズとの日々の日記を綴ります。

買付けにやってきました♪

2009-09-17 13:29:02 | イベント
昨日のお知らせどおり、只今買付けに来ています。
11時間のフライトも良く眠れたせいか、特に苦でもなく
入国のイミグレーション、関税もスムーズに、とにかくスムーズに過ごせました。

到着したシカゴは気温21℃。
日本より少し寒い感じですが、カラッとしているせいかおひさまも気持ち良く
過ごしやすい感じです。






シカゴのオヘア空港でレンタカーのバスを待っています。
イエローキャブやターミナルを結ぶ電車が走っています。



今はインディアナ州ラファイエットという町にいます。
ここで1泊、明日からが本格的な買付けになります。

なので、今日は美味しいものを食べようと、
レストランへ行ってきました。
ここは「Cracker Barrel」という地元では人気のファミリーレストランです。
チェーン店なのですが、レストランと雑貨屋さんが一緒になっていて
見ていてもとても楽しいお店です。
こちらがレストランの店内です。





こちらで私たち食べたもの、スモークハム、ローストビーフがメインですが
体に優しいスチーム野菜やバター炒めの野菜などをたくさん食べました。
おくらのフライもオイシイです。





さて、明日からが買付け本番です。
どんなお宝が見つかるかwakuwaku・・・・がいっぱいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い付けに出発しま~す♪

2009-09-16 11:42:44 | アンティーク
これから空港へ向かいます。
久しぶりの買付けです。
wakuwakuしています。

帰ってくるのは10月6日になります。
今回はノートパソコンを持って行くので
うまく繋げたらあちらからアップしますね。

あまり期待しないで見ていてくれると嬉しいです(*^_^*)

それでは~~~~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モギトリから帰ってきました♪

2009-09-14 15:30:39 | イベント
金曜日の夜中に出発した京都、日吉町でのモギトリセールから
本日、午前2時半無事に帰って来ました。

初めての場所でしたが、迷うことなく辿りつけました。
とっても自然いっぱいの豊かな気持ちになれる場所。
マイナスイオンをたっぷり吸いこむことが出来ました。

会場には鹿の糞がものすごく・・・(~_~;)
これだけ自然の鹿が夜になると出てくるのだそうです。
出てきたたくさんの鹿たちを見てみたい・・・。

初日、大雨に襲われ大変なことに。
防水加工のはずのテントから霧雨のような雨が・・・
あっという間に商品がズブ濡れに・・・(;_;)
お隣さんから大きなブルーシートをお借りしてホームレスハウスに・・・
でもお陰さまで水害はストップしました。
他にもテントが飛ばされて壊れてしまったり、同じように雨漏りしてしまったり
被害を受けた方がたくさんでした。

翌日、2日目は打って変わってとても良いお天気。
朝からピーカンの素晴らしさ。
昨日濡れてしまった商品もしっかり乾きました。
でも一度濡れてしまった商品・・・「雨濡れセール」と称して大セールを決行。
お陰さまでお客様にも喜んでいただきました。

楽しい仲間立ちとも会え、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
初日の晩、冷えた体を温めるため近くの温泉へ・・・
ゆっくりとお風呂に入り美味しい晩御飯も食べ楽しいおしゃべりで大満足でした。

昨夜は終わってから夕御飯を食べ、ノンストップで帰宅でした。
大津サ-ビスエリアから6時間で帰ってきました。
記録です~~~(*^^)v
お父さん、お疲れさまでした。





こんな自然いっぱいの会場です。
まるでアメリカのアンティークショーのようです。






小さな子供達もたくさん遊びに来ていました。
おしゃれなお母様たちもいっぱいです。
赤い看板のパスタ屋さん・・・美味しかった。
イケメンのお兄さんのお店です。





仲間たちとの楽しいお夕食。
私が食べたのは「鹿のビーフシチュウ薬膳セット」
みんなの手がいっぱい出ている写真です。
久しぶりの贅沢です。
お父さんは「スタミナ御膳」
これもいろいろ入って体に良さそうでした。
みんなの笑顔、最高です(*^_^*)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都「モギトリセール」へ出発します♪

2009-09-11 00:05:56 | イベント



あと3時間ほどしたら京都・日吉へ出発します。
ユメミファクトリーさん主催の「モギトリセール」へ参加するためです。
今回は会場が変わってから初めての開催なので、
うまく間違わずに辿りつけるかちょっと心配です。

でも楽しい仲間達と会って大笑い出来るかと思うとwakuwakuします。


そして、京都から 帰ったら2日後アメリカへ出発です。
1年ぶりのアメリカなので不安もいっぱいなのですが
楽しみも倍くらいいっぱいです。

そこで・・・
買付けバッグ作ってみました(*^_^*)
いつもイベントで使っているバッグではちょっと小さいし
海外旅行用のウエストポーチでは、ちょっとねぇ・・・

リネンの生地・リネンドングロスにアンティークレースや
ボタン、モチーフなどを可愛く付けてみました。
ポケットも便利なように中にも外にもいっぱい付けました。

リネンドングロスと言う生地はコーヒー豆の袋みたいなとても地厚な生地で
3つのポッシェットと作るのに3本針を折りました(~_~;)

でも出来上がりは・・・グ~~~ド(*^^)v
適度な重さがしっくりします。

1つは私用に・・・2つは土曜日からのモギトリセールへ持って行きます。


モギトリセールはこちらユメミファクトリーさんからどうぞ♪
http://www.yumemifactory.co.jp/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評!タコライス

2009-09-07 21:48:36 | 日々の出来事



今日の晩御飯はタコライスでした。
ここのところ数回、晩御飯に登場しています。

お友達のアメリちゃんは、アメリカへ買付けの際もご飯だけは日本から持参して
タコサラダをスーパーなどで調達して食べているそう。
そんなにおいし~の~?とちょっと疑問ではあったのですが・・・

私、ホントについ最近までタコライスなるものを食したことがなかったのです(^_^;)
ちょっと前にメキシカンのお店で初めて食べたんです。
前からタコスは食べていましたけどね・・・。
「おいし~~~~い♪」初体験の感想です。

それから、はまっています。
前回はレトルトのお肉(そんな売っているんですよね・・・汗)
今回はお肉から自分で作ってみました。
「う~~~~ん、おいし~い♪♪♪」
ご飯の上に、お肉いっぱい、レタスいっぱい、チーズいっぱい。
そこにトマトたっぷりのサルサをかけて・・・ものすっごいボリュームです。
見た目も食べてもおいしいタコライスの完成です(*^^)v

私も今度の買付けには、レトルトご飯を持っていこ~っと♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパソコンが・・・キタ~~~♪

2009-09-06 23:07:42 | 日々の出来事



ずっと調子が悪かったデスクトップのパソコン君。
だましだまし使っていたのですが、とうとう動かなくなってしまいました。
なんとかバックアップをとったのですが、もう無理な様子。
次に購入するときには、ノートを・・・と思っていたので
思い切って買いました。

まだまだ使いこなせず、悪戦苦闘。
とりあえずは壁紙を可愛く変身させました。

しばらくは何をするにも時間がかかりそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリザーブドフラワー

2009-09-05 21:40:13 | ハンドメイド
ブリザーブドフラワーとは・・・?

プリザービングフラワーともいう。
「プリザーブ」は「保存する、貯蔵する」という意味。
バラやカーネーションなどに特殊な保存液を吸わせたもので、
見た目も触り心地も生花そのものの花。
日本語に訳せば「長期保存が可能な花」となる。
切り花の茎から保存薬品と色素を吸わせ、咲いた状態で半永久的に保存するもの。
技術上の制約もあって使える花はバラとカーネーションが中心であるが、
色素を吸わせることによって生花にはない青や紫といった色を出すこともできる。
手触りも柔らかで自然に近い。
ヨーロッパを中心に十数年前から広がっているが、
日本で注目されるようになってきたのはこの1~2年のことである。
ベランダや庭を使うガーデニングに比べ、水をやるなどの手間が全く必要なしで
半永久的に咲いたままなので、幅広い年齢層の女性から関心を集めている。



最近、このブリザーブドの紫陽花に夢中なcherryです。
いろんな色があるのですが、一番すきなのは深い緑色なんです。
ドライフラワーとは一味違うブリザーブドの紫陽花。

来週の京都で開催される「モギトリセール」に持っていきます。
素材のままご提供しますので、使い方はご自由に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に会えた~(*^□^*)

2009-09-01 16:31:54 | 日々の出来事
今日は朝思い立って仕入れに行くことに……
前に千代ちゃん、菊ちゃんに連れていってもらった所だったのでメールで連絡しました。
そしたら、近々行く予定だったお二人。ウォーキングの途中だったのに「今から行く~(^O^)/」って。
なんでもやることの早い二人。私より先に着いていました(^o^;

今日も帰りにご飯を食べて場所を変えてお茶を飲んで思いっきりおバカな話をしてサヨナラしました。

また、明日からがんばろう~\(^O^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする