明日はいよいよ「稲毛カントリー&アンティークマーケット」開催の日です。
地元のみなさんが毎回とても楽しみにしてくださっているマーケットです。
この日のために地元や近県の出店者さん達も目一杯がんばってくれていて
搬入の日からすごく力が入っているのがよくわかります。
お客様にもそれが伝わるのか当日はものすごいパワーに押され気味の私達主催者ですσ(^_^;)
おととい池袋東武が終わって昨日一日しか製作日がありませんでした。
でもお洋服を楽しみに来てくださるお客様にガッカリされないよう一枚でも多く製作をしたつもりなのですが・・・
ストール2枚、ワンピース3枚、コート2枚。
写真は今回、黒に挑戦した圧縮ウールのストールです。
思った以上にオシャレな仕上がりでちょっと気に入っています。
でも黒が良く見えなくて糸抜きが大変でした。
朝から今は先ほどまでずっと製作をしていました。
お陰様で母がお手伝いに来てくれているので主婦は全くせずにただひたすら裁断をしてミシンをかけていました。
お買い上げくださった方ががっかりするような作りは出来ませんから
いつも通りの丁寧な仕上がりをしたつもりです。
先着のお客様へのプレゼントも用意しました。
楽しみに待っていてくださるといいなぁ・・・
今日は夕方から搬入です。
私達はブースの配置の為、午後1時集合です。
出かける前にやらなければいけないことがたくさんあるので
そろそろ寝ようと思います。
では明日の「稲毛カントリー&アンティークマーケット」で
みなさまのお越しをお待ちしています。
地元のみなさんが毎回とても楽しみにしてくださっているマーケットです。
この日のために地元や近県の出店者さん達も目一杯がんばってくれていて
搬入の日からすごく力が入っているのがよくわかります。
お客様にもそれが伝わるのか当日はものすごいパワーに押され気味の私達主催者ですσ(^_^;)
おととい池袋東武が終わって昨日一日しか製作日がありませんでした。
でもお洋服を楽しみに来てくださるお客様にガッカリされないよう一枚でも多く製作をしたつもりなのですが・・・
ストール2枚、ワンピース3枚、コート2枚。
写真は今回、黒に挑戦した圧縮ウールのストールです。
思った以上にオシャレな仕上がりでちょっと気に入っています。
でも黒が良く見えなくて糸抜きが大変でした。
朝から今は先ほどまでずっと製作をしていました。
お陰様で母がお手伝いに来てくれているので主婦は全くせずにただひたすら裁断をしてミシンをかけていました。
お買い上げくださった方ががっかりするような作りは出来ませんから
いつも通りの丁寧な仕上がりをしたつもりです。
先着のお客様へのプレゼントも用意しました。
楽しみに待っていてくださるといいなぁ・・・
今日は夕方から搬入です。
私達はブースの配置の為、午後1時集合です。
出かける前にやらなければいけないことがたくさんあるので
そろそろ寝ようと思います。
では明日の「稲毛カントリー&アンティークマーケット」で
みなさまのお越しをお待ちしています。