~日々* wakuwaku~

アンティーク&手作りお洋服屋のcherryです。お仕事の話や大切な家族、7匹のニャンズとの日々の日記を綴ります。

買い付けから戻りました 2 ♪

2013-10-04 11:35:50 | アンティーク
カリフォルニアでは一日アンティークモール回りと一日ストリートフェアへ行く予定になっていました。

妹の家からは片道2時間半の町へ。
4軒のモールを巡りかなりの収穫を持って帰宅。
次の日、ちょっとお出かけをして帰宅するとゆうこりんの体調が急激に悪くなりダウン。
疲れが出たのかな・・・飛行機の中も寒かったし。
丸一日半、しっかり寝込み日曜日のストリートフェアにはすっかり元気になっていました。
さすがの根性です(笑)

ストリートフェアは思っていたよりかなり大きくすばらしい大収穫♪
お天気もさすがカリフォルニアです。
ずっと良い天気で毎日日焼けしてしまうくらいです。
ディーラーの女性に「3週間後もまた出店するからぜひ来てねっ!」って。
そりゃ、行けるなら行きたいわよ~。
妹ももう産まれているかもしれないし・・・
ムリだわねぇ。















同じ場所でイギリスのクラシックカーの展示もやっていました。







このジャンボコーンドッグ(日本で言うアメリカンドッグです。)とガーリックフレンチフライはメチャおいしかったです。

そして夜は妹の家族と待ち合わせて有名なステーキ屋さんへ。
牧場が経営しているステーキレストラン。
こんなおいしいステーキはホントに初めて食べたと言うくらいのおいしいさでした。
1時間半かけて行った甲斐があります。

















次も絶対にまた行くよ~!
Harris Ranch!!!

カリフォルニア滞在期3に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い付けから戻りました 1 ♪

2013-10-04 10:23:55 | アンティーク
一昨日の夕方、元気に帰ってまいりました。
昨日の時点では、時差ボケもほとんどなく、すこぶる元気です。

買い付け後のカリフォルニアの妹の所では、思い切りリフレッシュ出来てもう少し長くいたかったな・・・と。
大きなお腹を抱えた妹に空港で見送られるのは忍びなかったです。
歳の離れた妹に対してはどうしても母の気持ちになってしまいます。
まぁ、2人目の母になる妹はずいぶんと強くなりそれほど心配することもないのかもしれませんけどね。

今回はオハイオで合流したFirst Memoryのゆうこりん、Spiceのあやちゃんとも楽しい買い付けができました。
良い物をたくさんゲット出来たようで私も一安心。
初めてのオハイオは楽しかったかな?

コロンバス空港であやちゃんはシカゴ経由で日本へ。
私と相棒、ゆうこりんの3人はデンバー乗り継ぎでサンノゼへ。





デンバーで飛行機の窓から見た地はハリケーンの爪跡で結構ひどかったです。
飛行機の中から身を乗り出して外をみている乗客の人達の悲痛な顔が今でも思い出されます。

デンバーでは、2時間の時差がある事をすっかり忘れ、前の飛行機が遅れているだの、ゲートが掲示板に出ないだのの大騒ぎ。
あっちへいったりこっちへ行ったり。
ふと時差を思い出し、なんのことはない定刻通りだったのです(笑)

サンノゼでまたまたレンタカーを借り一路妹の家、Los Banosへ。
今回のレンタカーはかなりお得にアップグレードしてくれた新型のリンカーン。
馬力もあり走りも静かです。
ナビもすべて日本語なので1回きりしか行った事のない妹の家にもすんなり到着する事が出来ました。

泣かれてしまうかと思っていたシオンくんでしたが、声を掛けるとニヤニヤと恥ずかしがっている様子。
ずいぶんとお兄さんになりました。




着いた晩は妹の心尽くしの日本食を堪能し大満足。
やはり日本人にとっての和食はホッとさせてくれます。




楽しかったカリフォルニア滞在期、次に続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする