キミが我が家にやってきて
もう一年
あっという間の一年
初めて会った時のキミは
とても小さくて可愛らしくて
もちろん
今も
可愛らしくて堪らない
よく食べて
よく遊ぶキミは
すくすく育って
大きくなったね
元気でいてくれることが
本当にうれしい
撫でられることが大好きで
寄ってくるキミは
愛しくて
堪らない
キミがいるだけで
笑顔が溢れる
キミがいるだけで
癒される
キミがいるだけで
元気になれる
キミはエンジェル
我が家のエンジェル
~ あれから一年 ~
先月、ちっちが我が家の家族になってから
一年が経ちました。
あっという間の一年でした。
眼振、斜頸などの症状で通院した時もありましたが、
今は本当に元気に過ごしています
元気でいてくれることがどれだけ嬉しく
ありがたいことかと改めて感じています。
時々、ちっちが声を出せたなら、どんな声だろうと
聴いてみたくなります。
うさぎには声帯がないので、それは叶いませんが。
声は聴けないけれど
まるで小さな子どものような仕草をするちっちは
愛しくてたまりません
~ 一年記念日 ~
先月、ちっちが我が家にやってきて、ちょうど一年になった日に
ちっちに初めてにんじんのすりおろしたものを
あげてみました
以前にも書いたことがあるのですが、
我が家ではちっちの健康のために
果物などの甘いものは与えていません。
甘いものは健康に悪く、寿命を縮めると言われていますし、
動物病院の先生もうさぎを飼ってらっしゃるのですが、
先生も果物などは一切与えていないとおっしゃっていました。
我が家では時々、にんじんの乾燥した小動物用のおやつを与えています。
にんじんのすりおろしたものは与えていいか、先生に相談したところ、
与えていいとのことでした。
ただ、うさぎにとってはすりおろしたにんじんは大変美味しいらしく
与え過ぎに注意とのことでした。
それで、記念日に試しに与えてみたんです。
初めは興味津々
くんくん匂いを嗅いでいます。
ちょっとどうしようか考えている様子(笑)
結局
・
・
なんと気に入らなかったようで、
見向きもせず、ほったらかしにしていました
喜んで食べてくれると思っていたので、
こちらがびっくりでした(笑)
うさぎでも生のにんじんが嫌いな仔もいるんだなあと
意外でした。
乾燥したにんじんのおやつは相変わらず、大好きで
喜んで食べています
~ うさぎのぬいぐるみと遊ぶちっち ~
~ おまけ ~
遊んでいる時、偶然、撮れました
とってもかわいらしいあくび
~ 最後に紫陽花 ~
先日、娘が買ってきれくれた紫陽花です
ユーカリの葉と一緒に買ってきてくれました。
娘が紫陽花を買ったお花屋さんは
神戸のおしゃれなお店です
明日が皆さまにとってやさしい一日になりますように。
一番上の画像のちっちの絵は以前描いたものです。
ランキングに参加しています。
下の紫陽花とかたつむりの絵をクリックして頂けると
励みになり、うれしいです。