![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/64/15688482d9a1472e618cd28cea124ea6.jpg)
あなたが作る晩ごはんは
いつも美味しかった
特に好きだったのは
ロールキャベツ
トマトソースでコトコト煮込んだロールキャベツ
本当に美味しかった
じっくり煮込んだキャベツの甘み
柔らかいお肉の旨み
口の中でとろけるような美味しさ
一口食べると
自然と笑みがこぼれた
食べたいな
もう一度
食べたいよ
今は食べることはできない
あなたが作るロールキャベツ
あの頃に戻れるなら
食べたいよ
美味しいねって言いながら
食べていた
あの頃に戻れるなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/d05a06e41ff0aed4f948b11ba22f6473.png)
~母との面会~
一昨日、母との面会に行ってきました。
認知症の父も一緒でした。
母は体調がいいようで安心しました。
いつもはほとんど話さない母が
珍しく話していました。
母はもう私の名前も父の名前も忘れています。
それでも昔のように
「晩ごはん、何にする?」
「お米、あったかな。ごはん、炊くわ。」
「買い物に行こう。」
などと、まるで昔に戻ったかのように
楽しそうに言っていました。
買い物に本当に行こうとして
私と父に体を起こすようにとも言っていました。
私は楽しそうに話す母を見て嬉しく思う一方で、
これから一緒に食事をすることはもうないんだと思うと
切なくて、涙が流れそうになりました。
施設の職員の方に伺うと
時々、そんなことを言ったりするとのことでした。
母の意識はきっと以前の生活に戻っているのでしょう。
夢の中で楽しく過ごしているような感じなのでしょう。
認知症の父は母の言うことにきょとんとして
戸惑っているようでしたが、
私が母の話に合わせて返事をすると
父もにこにこと笑っていました。
後どれくらい
こうやって三人で笑って話せるのだろう・・・
そう思うと、私は時間が止まってほしいと思いました。
母は以前もブログに書いたように
認知症を患う前は気がきつい人でした。
私も私の娘も母の言動に傷つき、嫌な想いをすることが
多々ありました。
今は人が変わったように穏やかでにこにこしています。
娘も前、母に会った後、
「おばあちゃん、別人のように可愛らしくなった」と言っていました。
母はまるでジブリの映画「ハウルの動く城」に
出てくる荒れ地の魔女がかわいいおばあちゃんになったみたいだねと
いう話になり、言い得て妙だと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ef/042875595694c42fdaad243f6e363ae0.jpg)
私は以前母といろいろとあり、心の病を患い、
長年、両親と会うこともできませんでしたが、
今、こうやって、会って話せるようになって
本当によかったと思っています。
母が入院したという知らせがあった時、
実家に帰ることができるだろうか、
両親の世話をすることが果たしてできるのかと
不安で堪りませんでしたが、
今は帰ってきて、よかったと思っています。
両親ともに認知症が進行していますが、
穏やかに話せる今がなかったら、
ずっと両親、特に母を恐れて、嫌な思い出しか
なかったと思うのです。
実家に帰らずにいたら、きっと後悔したことと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/9c62c6f087f8a5549233923c82dfa598.jpg)
明日が皆さまにとってやさしい一日になりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/9c62c6f087f8a5549233923c82dfa598.jpg)
画像の桜の絵は以前描いたものです。
ランキングに参加しています。
下の猫ちゃんの絵をクリックして頂けると
励みになり、うれしいです。
![にほんブログ村 美術ブログ 色鉛筆画へ](https://b.blogmura.com/original/1248892)
にほんブログ村