ウチの家族は毎週録画するほど『水曜日のダウンタウン』を観るのが大好きです。
いろんな芸人さんがいろんな『説』を検証するというモノ。
まあ、観た事ない人は観てみてよ。くだらなくて面白いから。
先日の『説』の検証では
「お疲れさまでした」
「お」と「した」さえ合っていれば間は何でもいける説。というのがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/db/6530a0ce5ac359580b1aa2fbb0d42315.jpg)
はいはい私もありますよ。バイト明けの疲れて舌が回らない時に「お疲れ様でした〜」と言えなくて「おうあれした〜」とか言っちゃうやつ。まあ通じたっぽいからそのままスルーしちゃうとかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e9/cd25e1325e5d52c87a17846a3a868c01.jpg)
で、今回の検証は、オードリー春日さんがいろんな芸人さんにガチで隠しカメラを仕込んで検証するというモノ。
では検証をみてみましょう。
最初が「お」で最後が「した」。ということで…
「大塚愛でした!」で検証です!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/f772fffdf6c2fb0ac24ccaaa44f7245c.jpg)
(↑ドランクドラゴン塚地さん)
なんと、余裕のクリア〜!!笑
ま、言い方によるんでしょうけどね。早く曖昧に言っちゃえば通じるっぽいッスわ。「おつかぁいした!」ってね。
他にも「お蔵入りした」とか「オモロー山下」とかもクリア!
「大きなタマネギの下」は怪しいけどギリギリクリアー!!いけるもんだ〜。
「オオカミに育てられました」は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/05/62a7cea2e418cc01055135e57558abe0.jpg)
(↑フジモン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/85a520dcb7dc8f00eab5d9907b99258a.jpg)
さすがにダメでした。笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて、ウチのタケル君、やっと言葉数も人並みの2歳児後半らしくなってまいりまして、
この間、道を歩いてましたら前から来た見知らぬお爺さんに突然話しかけた!!
「おうちは(わ)ー!!」って。。。そこで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7e/87990797692b695d9546c13a2f0e58e2.jpg)
ハイ、検証行ってみましょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f5/cd32d823b0931420871d0e523ecff851.jpg)
おおお!余裕のクリアであります!!!(・∀・)
一瞬、「ほえ?ほえ?」みたいな間がありましたが、まあそこはお爺さん的お耳の都合でしょう。
良かったねタケル君。優しそうなお爺さんで。(^^)
よもや…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/6b148ed3bcc52b83efd7ec4a632b9af1.jpg)
ひー、こんなん可愛そう過ぎる。( x x )
お爺さんで良かったわ〜。
ブログランキングに挑戦中!!
↓アナタの「ポチっ」が1票に!!
↑これこれ、この「子犬の目をしたタケル君」をクリック!!
タケルくん、カワ(・∀・)イイ!!ですね。
今日からしばらく入院生活なんで楽しみにしています。
私からはちょっとおふざけブログ発信しか出来ませんが、早く退院できますようお祈りしてます。
頑張って乗り切って下さいね。
また笑かしますよ!