先日、あるファイルがフォルダごと消えていることに気付いた。
デスクトップから外部のメモリーに移した際に、上手く移動出来ていなかったらしい。
100枚越えの画像ファイルが消えたショックは大きかった。
ムック本を解体してそれをスキャンしたものなんだけどね。
幸いだったのは、それに気付いたのが火曜日だったこと。
スキャンした後、まだ水曜日は来ていない!
ということは、まだ家の中に元になる雑誌はある!!
紙を入れておく押し入れを見てみたら、やはり残っていた。
よかった~~!!
スキャナとして使っているプリンターの調子が悪いのか、PCが悪いのか、
時々ものすごく反応が遅くなるので、今年は時間が掛かっている。
このことがあってから、数日はスキャンが終わったものも紙置き場に置かないことにしている。
数日経って、ちゃんと外部メモリに残っていることを確認してから置くようにした。
その後、何冊かスキャンしたが大丈夫みたい。
これから、この前丸々1冊分消えたムック本を再スキャン。
今度は消えないでおくれ~。