最近、昼間にちょっとダウンすることがあって、アイロン掛けすべき洗濯物が溜まりつつある。
多少ダウンしても、何とかアイロン掛けまでいけることは多いんだけど、昨日は全くダメだった。
昨日の時点でアイロン掛けすべき衣類は2枚。
今日洗った物でアイロン掛けすべき衣類はさらに2枚。
今日の午後どうなるかはまだ分からない。
機敏に(?)動けているうちに!とアイロン掛け敢行。
朝からアイロン掛け敢行は実は今シーズン3度目。
いずれも朝から雨だったり、メチャクチャ寒かったりで、外に干せない、あるいは早くから暖房を入れる日。
このあたりに体調の波の原因がありそうだ。
今日洗ったアイロン掛けの必要なものも一緒にやった。
濡れているから多少やりにくさはあるものの、何とかなったかな。
自称「アイロン掛けは大嫌い」の母は、よほどのことがない限りやってくれない。
こればかりは仕方ないか~。
1枚しかないときは、電気代節約と労力節約のために延期。
2枚以上になってからやる。
だから冬場はアイロン掛けたり掛けなかったり。
夏までは労力も多少温存出来るかな?