テレビ等で知ってはいたけど、あんなに見えるとは。

遠すぎもせず近すぎもせず、いい感じだった。
明日はあそこに行くんだな~と思うと、胸がときめいた。
そして2日目。
夜にはとバスで行くし、別のところへ行こうかと思っていたのだが、「ソラマチタウン」を見たいという欲求が芽生え、
昼間もスカイツリーへ行くことになった。

間近で見たスカイツリー。
なかなか壮観でした。色んな人が写真撮影をしていて、賑わっていた。
そして、ソラマチタウンを歩いているときに外を眺めたら、何とも言えない長閑な風景が広がっていて、
そのギャップに驚かされた。トイプードルを散歩させていた人がいたから、余計に感じたのかもしれない。
そして夜。
はとバスでやってきたスカイツリー。
バスで直接駐車場に入ったことなどもあり、外観は撮りそびれた。
3月11日、震災から3年目ということで特別なライトアップも施されていたそうだが、この目にしっかり焼き付けてきた。

展望台から眺めた夜景。
デジカメの設定方法がよく分からないのでややボケているが、本物は凄く綺麗だた。
さらに上の展望台まで行ってみたのが、こちら。

こちらの眺めも凄く良かった。
順路表示に従って歩いていくと、ある地点でみんなが立ち止って写真を撮っていた。
不思議に思って周りを見渡すと、何を撮影しているのか分かった(笑)

はい、私もバッチリ収めてきた。
最高点まで到達した証拠(笑)
昼と夜、同じ日に2度も行ったスカイツリー。
前日は強風でエレベーターの運行が中止になったらしいし、帰ってきた翌日も強い雨で展望台まで行けたかどうか分からない。
いい日に行ったな、と改めて感じている。