Chiakiの徒然日記

調剤薬局

左の「お気に入り」にも入っている「五色の風」さんでもコメントしたことなんだけど、ちょっと補足(?)

医薬分業が進み、殆どの病院・診療所の隣あるいはすぐ近くに調剤薬局が存在する。
そして看板には「どこの病院の処方箋でも受け付けます」とある。
これは、法律で医療機関が「特定の薬局を勧めてはならない」と規定されていることの裏返しだと思う。
だが、その「特定の薬局」でないと、処方されたお薬がない、ということも往々にしてあるのも事実。
今やすっかり耳に馴染んだ感じのある「ジェネリック医薬品」の存在がその原因ではないかと思われる。

ジェネリック医薬品。日本語になおすと「後発医薬品」。
「後発」ということは当然、「先発医薬品」というものが存在する。
先発医薬品の特許が切れた後に出されるから「後発」と言う。
たとえば、
・ロキソニン
・ロブ
・ケンタン
・ロキソブルフェン
以上4つは、実際に私が処方されたことのある「消炎鎮痛剤」である。
かなり乱暴な言い方をすれば、これら4つはすべて「同じもの」である。
(製薬会社などに言わせれば、「ここが違う」とか言われるんだろうけど・・・)
この中では、たしか「ロキソニン」が先発医薬品で、残りが後発医薬品だったと思う(ちょっと記憶が曖昧)。
何でこんなに名前が違うのか、というとそれはズバリ「製薬会社が違うから」。

一度、ケンタンしか処方されたことのない薬局に、ロブの処方箋をFAXで流してもらい、時間を置いて取りに行ったところ、
ロブを取り扱っていないので、取り扱いのある薬局に買いに行っているという説明を受けたことがある。
調剤薬局の面接を受けたときに、そのような業務内容も聞いていたので、私はすぐに納得できた。
だけど、納得できない人の方が多いはずだから、同じような効用のある薬を取り扱っているのならば、
薬剤師さんが医師に「コレじゃいけませんか?」と確認できるような権限を与えてあげて欲しい。
また、そういう「変更」を認めるような記載を処方箋に記して欲しいと思う。

そうそう、最後に1つ。
処方箋にも有効期限があるの、ご存知ですか?
処方された日から4日間がその期限です。
それを過ぎたり、紛失したりした場合は再発行となりますが、その再発行は保険が利きませんのでご注意を。
処方箋料、結構高いですよ~。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事