Chiakiの徒然日記

魔進戦隊キラメイジャー エピソード29

いつかはオラディン王の復活もあるかも、とは思っていたが、まさかここでとは…。
しかも魔進になってとは意表を付かれた。
王様はどこかへ飛び去ったし、王妃はまた眠りについているけど、両親ともに少なくともまた会える。
その点に関しては、マブシーナにも救いになっているかなと思う。

一人一回しか開けられない扉があれだけあって、特に何も考えずに開けてしまう4人。
もう一人くらいじっくり考ええう人がいても良かったんじゃないかな?
まあ、自分対自分が見られたからいいか。

ガルザがヨドンヘイムから一時離脱?
オラディンの復活で、彼が今後どうなっていくのかも気になってきた。

魔進も結構増えたなあ。
初期の魔進たちの出番が減らないことを祈ろう。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Chiaki K
へぇ…
りのーで様

アスガルドですか。
調べてみたら、北欧神話に登場する神々の住まう世界なのですね。
たしかに、神々が住まう世界としてはピッタリかなと思います。

>どーやって、人間は連れてきたんでしょーか?
たしかに。
深く考えていませんでしたが…。
ハコブーが連れて行かないと行けない、ということでしたし、
別の世界のクリスタリアと、別の世界の地球が融合しているのかもしれませんね。
りのーで
 アタマルド 語源アスガルドより。
 人間と共存してましたが、どーやって、人間は連れてきたんでしょーか?まさか、地上の楽園なんて胡散臭い言葉に釣られて来た?それか、オラディン王以前より秘密裏に交流があった?うーむ、気になる。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魔進戦隊キラメイジャー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事