
去年も行ったけど、今年も行ってきた。
14時からの開演で、東京ドームシティに到着したのが13時頃。
当日券残っているかな?とやや不安だったが、無事にGETできた。
夏休み中の土曜日ということもあって、家族連れが多かった。

開場時間になると、ジュウオウイーグル登場。

少し離れていたのでズームで撮影するのが精一杯。

子どもたちと握手をしているイーグル、なかなか素敵です。
劇場内は撮影禁止なので、写真はここまで。
以下、戦士たちの名前は「ジュウオウ」を略します。
上演開始後、すごいところから現れるジュウオウジャーたち。
イーグルは通路上の天井からぶら下がっていた。
通路を駆け抜けていく、タイガー。
普通にというのも変だが、ステージ上にすんなり現れた戦士っていたっけ?
お約束といえばお約束なんだろうけど、実は遭遇するのは初めて、メーバによる子どもたち泣かし作戦。
メーバに驚かされて泣き出してしまう子もいた。
ちょっと可哀想だけど、それもまた可愛い!
だからこそ、ジュウオウジャーたちが頼もしく、かっこよく見えるんだよね。
イーグルもシャークも、ライオンもエレファントもタイガーも、みんな見せ場があってかっこいい。
ん?一人いない?
と思っていたら、テレビ本編のノリのまま、ザワールドも登場。
いろいろと笑わせてもらった。
落ち込んだり、ノリにのったり、忙しいザワールド。
それをなだめるのがイーグルというのも、現時点でのテレビ本編を踏襲していていい。
ステージだけでなく通路も目一杯使ってのショーに感動した。
O列という、さほど前ではないのに、すぐ近くをタイガーやエレファントが通り抜けていくというのがすごい。
欲を言えば、シャークやライオンにも来てもらいたかったけど、彼らは別のところにいたので仕方がないか。
全員の「野生開放(ザワールドは「野生大解放」)」も見られたし、大満足。
さすがに、イーグルとザワールドの多段変身はなかったけど…。
最後にはみんなでジュウオウダンス。
さすがに一緒に踊るなんてことはしなかったけど、歌はしっかり口ずさんでいた(笑)
昨年の「ニンニンジャー」ショーでは、がっかりポイントもあったのだが、今回はそれがなかった。
その点は嬉しかったな。