まぁ、暑くなる前とは言っても、9時は過ぎていたし照りつける太陽はすさまじい暑さだったけどね。
コンビニでの手続きは以下の2つ。
・宅配便の発送
・お中元の申し込み
宅配便の方は難なく行った。
以前、送り先の県名を書かずに市名から書いていたら、「これってどこですか?」と聞かれぶっ飛んだことがある。
今回は書いた方がいいかな?とも思ったが、面倒くさいので、やっぱり市名から書いた。
郵便番号を書いていたので、そのあたりは問題なく処理されたようだ。
(やってくれたバイト君が、ちゃんと送り先の都道府県名を知ってたかどうかは不明)
続いてお中元ギフトの申し込み。
あらかじめ記入しておいた用紙を出したところ、そのバイト君(A君)、固まった(笑)
「ちょっと待ってください」
と言いながらオロオロ。
別の人の接客をしていたバイト君(B君)に訊ねても、B君も分からず挙動不審の様相…。
外での作業を終えて帰ってきたバイト君(C君)でようやく手続きができるようになった。
入力まではC君が難なくこなしていたのだが、いざ控えを渡すというときになって、手が止まった。
どれを渡したらいいのか、一瞬分からなくなったらしい。
最終的には何とか大丈夫だったんだけど、今後は大丈夫なのか?と心配になるありさまだった。
まぁ、ある程度予想は付くだろうけど、セブンイレブンでの出来事。
平日の昼間にいる女性たちはさっさと手続きを済ませてくれるんだけど…。
バイト君たちまで教育が行きとどかないのかな?
全員が出来なきゃいけない、とまでは言わないけど、こういうときにさっと対応できる人が1人はいないと、
今後困ることが出てくるんじゃないかなぁ。
今回のことで得た教訓。
・バイト君しかいないであろう日(日曜日)、時間帯(朝とか夕方)にギフト発送の申し込みは止めておこう…。
でも、ギフトの申し込みも持っていかないと覚えられないんだよねぇ。
うーん、もどかしい。
最新の画像もっと見る
最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3834)
- 時事・ニュース(598)
- 熊本地震の記録(119)
- 戦隊・感想・雑談(238)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(9)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(5)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(39)
- 書籍・読書・感想(85)
- テレビ視聴・感想(159)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(222)
- 病院受診(214)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事