ふとパソコンの下の方を見ると、こんな数字が表示されていた。

17度か~。
10の位が「1」になっているのなんて、何ヶ月ぶりだろう?
壁時計に付いている温度計も「19度」だったし、本格的に秋が来たって感じかな?
予想最高気温は26度で、こちらは夏日予想。
ん?ということは、まだ「秋」には遠いのかな?
まぁ、真夏日にならないだけ良しとしなくては。
と書いていたら、突然温度が切り替わった。

おお、気温が上がりつつあるのか。
しかも曇りマークまで付いてしまった。
母の秋モノ洋服をこの2日ほどで一気に洗濯しているので、雨になったらイヤだなぁ。
(私のモノは既に洗濯済み)

こんな表示も出てしまった。
昨日に比べてってことかな?
いやぁ、夏場は「上がります」だったから、なんだか新鮮な感じ。
ちょっと気温が下がってきた影響か、咳が酷くなってきているので、風邪を引かないよう気をつけねば。