知的障害を持つ方が造り、販売をしているというパン屋さん。
HPがあったので調べてみたら、11時開店15時閉店、ただし、パンがなくなったらそこで店じまい、とのことだった。
お昼ご飯にしようと思い、11時の開店めがけてレッツゴー。
ちょっと早く着きすぎたので、近くのホームセンターをブラブラして時間つぶし。
いくらエアコン入れていても車の中で待機は無理!な気温を叩きだしていたので。
3分ほど前に店の駐車場に車を移動させ、車の中でごそごそやっていると、11時ぴったりに開店。
同じように車の中で開店を待っていた人が数人店の中へ。
店員さんいれて10人前後が入った店内は、凄く狭い。
種類もあまりないので、目移りするというようなこともなく、ちょうど良い感じ。
ニュースで見たパンがなかったのは残念だったけど、どこのパン屋さんでもないときはないから、それはOK。
指導する先生が付いているとは言え、基本的な接客はその工房で働く皆さん。
たぶん、この日来ていた人たちは、私を含め、すべてを知った上での来店なようだったから、問題なし。
小ぶりのパンで、どれも1つ100円。
高いのか安いのか、賛否は分かれるところだろうけど、別の店の「100円パン」を母が買ってきたときは、中身がスカスカだったのに、
ここのパンはしっとりとしてきちんと詰まっていたから、安い方に分類しても良いと思う。
店員の皆さんが計算しやすいように設定された値段だそうなので、これ以上にもこれ以下にも出来ないというのはもどかしいだろうな。
結構買ったつもりでいたのだが、会計を済ませてみると700円。
これ、普通のパン屋さんで買ったら、2000円前後は行くよ…。
ちょうどイベント中で、くじ引きが行われていた。
店員さんがくじの入った箱を持って立っていたら断るのも気の毒なので、くじを引いてみたら、なんとA賞!
ボックスティッシュ1個、トイレットペーパー1個、次回使えるパン1個無料券をいただいた。
え~と、たった700円でこんなにいただいてよろしいのでしょうか…?
と、アワアワしてしまった(笑)
無料券は9月一杯使えるので、9月に入ったらもう一度行ってみようかな。
最新の画像もっと見る
最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3829)
- 時事・ニュース(598)
- 熊本地震の記録(119)
- 戦隊・感想・雑談(238)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(8)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(5)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(38)
- 書籍・読書・感想(85)
- テレビ視聴・感想(159)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(222)
- 病院受診(214)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事