秋分の日前の連休から、体育の日の連休までの4週間にわたって、これらの学校のグラウンドを舞台に運動会が開かれている。
全部が当の学校の運動会ではなく、地元の幼稚園や保育園の運動会も混じっている。
9月21日と22日が、それぞれ幼稚園と保育園の運動会。
時々風に乗って、BGM用の音楽が聞こえてきていた。あと、爆竹の音も。
そして、先日の日曜日が、1つの小学校で運動会。この学校は私の母校でもある。
午前の早い段階で、「忍風戦隊ハリケンジャー」と「ウルトラマンコスモス」のオープニング曲が
流れていたので、てっきりまた幼稚園か何かの運動会だと思ったのだが、小学校のだった。
午後になって、閉会式が始まったのだろう。マイクを通して何か話している声が聞こえてきた。
続いて、懐かしい校歌が…。
かすかに聞こえる校歌に耳を傾け、思わず一緒に口ずさんでしまった。
来週は、児童数増加に伴って分離した小学校で運動会が行われるらしい。
もし今、私が小学生だったら通っている学校だ。
グラウンドが私の家とは反対の方向にあるので、前回ほど音は聞こえないかもしれない。
だが、何が聞こえるかちょっと楽しみでもある。
そして、トリを飾るのが、10月13日に中学校のグラウンドで開かれる町民運動会だ。
参加するつもりも、行くつもりもないが、これまた聞こえてくる音楽に耳を傾けたいところだ。
あまりうるさくないことを願う。
でも、お隣のカラオケに比べれば、どうってことないだろうけどねぇ。
最新の画像もっと見る
最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日々のあれこれ(3818)
- 時事・ニュース(598)
- 熊本地震の記録(117)
- 戦隊・感想・雑談(237)
- ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー(7)
- 爆上戦隊ブンブンジャー(5)
- 王様戦隊キングオージャー(13)
- 暴太郎戦隊ドンブラザーズ(52)
- パワーレンジャーSAMURAI(SUPER)(21)
- 仮面ライダー・感想・雑談(240)
- ウルトラマン・感想・雑談(22)
- 特撮ヒーロー・雑談(94)
- 玩具類(38)
- 書籍・読書・感想(85)
- テレビ視聴・感想(159)
- 大河ドラマ(22)
- 天までとどけシリーズ(58)
- 旅行(305)
- gooのお題(126)
- 遠い日への回想(222)
- 病院受診(213)
- 映画鑑賞(34)
- サッカー(55)
- お仕事(52)
- 求職活動(19)
- 自サイトアピール(51)
- 訃報(43)
- 機界戦隊ゼンカイジャー(51)
- 魔進戦隊キラメイジャー(51)
- 騎士竜戦隊リュウソウジャー(48)
- 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー(52)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(53)
- 動物戦隊ジュウオウジャー(51)
- 手裏剣戦隊ニンニンジャー(47)
- 烈車戦隊トッキュウジャー(48)
- 獣電戦隊キョウリュウジャー(51)
- 特命戦隊ゴーバスターズ(53)
- 特命戦隊ゴーバスターズ・DVD編(24)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー(54)
- 天装戦隊ゴセイジャー(51)
- 侍戦隊シンケンジャー(57)
- 炎神戦隊ゴーオンジャー(39)
- VSシリーズ(18)
バックナンバー
人気記事