母と自衛隊の駐屯地の話になった(何でそうなったかは分からない)。
熊本には3箇所の駐屯地がある。
健軍(けんぐん)、高遊原(たかゆうばる)、八景水谷(はけのみや)。
このうちの八景水谷について、母が独身の頃、他県から来た上司が言ったのが忘れられないと言う。
「はっけいみずたに」と読んでたと言っていた。
私が初めて「八景水谷」という地名に触れたのは、自動車学校に通っていた時だった。
読み方が分からなくて、何度か親に聞いた。
何度か聞くうちにようやく「はけのみや」とインプットされた。
地名は難しい!
でも、「はっけいみずたに」だと、字はイメージしやすい。
私が住んでいるところも、別に難しいわけじゃないんだけど、間違えて読む人がいる。
あまりひねり過ぎてとんでもない読み方が爆誕する。
そのまま読んで下さいな(笑)