Chiakiの徒然日記

1日30円って…

「ちびまる子ちゃん」を見ていて、よく思うこと。
それは、「こづかいが1日30円って、意外と多いよね」ということ。
劇中では。30円をどのように使おうか頭を悩ませているまるちゃんが微笑ましいのだけど、
よくよく考えると、お小遣いの額としては、決して少なくはないということ。

1日30円。1ヶ月を30日と計算すれば、900円。
小学校3年生にしては貰いすぎなんじゃ?と思うぐらい貰っているような気がする。
あの番組の時代背景からして、今ほど物価は高くないだろう。
私が小学生時代のお小遣いは、1週間で100円だった(笑)
まるちゃんたちの時代よりは20年ほど後だけど、それでも十分だった。
まるちゃんは主にお菓子に費やしているようなので、学用品は別途買ってもらえるのだろう。
だとしたら、やっぱり多いよな~と感心してしまう。

「1日30円」という言葉だけを聞くと、少ないな~と感じてしまうけど、数字のマジックだね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

Chiaki K
それはすごい
りのーで様

ギャバンが復活ですか。
それはすごいですね。
ついでにシャリバンも出てくれるといいのですが…。ムリかな。

>何階から…
そうですね。
現実的に考えれば、画面にうつらないギリギリのところにマットが敷いてあると思うのですが、それでも衝撃は半端じゃないでしょうね。
りのーで
ギャバン復活!!
 上の記事とは全く関係がありませんが、すごいニュースが入ったので・・・。
 一月の戦隊映画でギャバンが登場するそうです。
 これを機にギャバン長官の新宇宙刑事の企画が浮上してくれないかな。マジで。
 前you tubeで公開の十五話を甥っ子達に見せたらかなり興奮してました。あのシーンって一体何階から飛び降りたんだろう。普通に落ちたら大怪我か死ぬレベルに思えるが。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ視聴・感想」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事