Chiakiの徒然日記

横断歩道大好きな犬

どういうわけか、うちの犬、横断歩道が大好き。
国道に出ると、横断歩道の前でストライキ。
もちろんというか、信号が分かるわけではないので、車がビュンビュン走っている中を渡ろうとする。
「ダメ!」と言っても「渡るぞ、渡るぞ!」と息巻いているときは、伝家の宝刀「待て!」。
これで「渡れる!」と思うのか、そそくさとお座りして鼻息荒く待っている。

信号が変わって「よし!」と待てを解除すると、散歩中唯一と言って良いくらいの勢いで横断歩道を渡り始める。
いつもは後ろからトボトボと付いてくるのに、横断歩道だけは耳を倒して意気揚々と顔を上げて歩いて行く。

でもね、いつもいつも国道を渡るわけにはいかないのよ。
そういうときにふと目に付いたのが、近くの救急病院の前にある、長~い横断歩道(信号なし)。
たまたま車が2台ほど通ろうとしていたのもあって、いったん「待て」をかけた。
車が行き過ぎてから、「よし!」と言うと、いつものように意気揚々と横断歩道の上を歩き始めた。

しめしめ、これで騙せるぞ。
コレに味を占めた飼い主、信号のない短い横断歩道でも、いったん「待て」をかけて「良し」を繰り返して犬を騙している(笑)
たまには「本物」の信号機付の横断歩道も渡らせるけど、時間が遅いときなどはこの手の横断歩道でごまがすようになってしまった。
いつまでコレが通用するかは分からないけど、国道に出なければ出ないで、諦めているようなので、
横断歩道を渡らせられないときは国道に出ないようにしないと。

生活道路の短い横断歩道(くどいようだけど信号なし)ならば、至る所にあるので、渡り放題だけどね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のあれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事