goo blog サービス終了のお知らせ 

Chiakiの徒然日記

そんなに軽い言葉じゃない

「ぬしゃ、くらすっぞ」暴言の町議に辞職勧告決議本人は辞職否定

今更?と思ったが、よく見ると「町議」。あの人じゃなかったのか。
あの人とは…。


タクシーで暴言の熊本県議が議員辞職昨夏には甲子園スタンドで喫煙

「くらすぞ」の方に、「叩くぞ」と注釈?が載っているが、いや、そんなに軽い言葉じゃない。
「ボコボコにしてやる」とか、とにかく物騒な言葉のはず。
タクシーの県議の方もそう。
標準語で額面通り受け取って貰って結構なくらい、物騒な言葉。
当然、私は使ったことないし、家族も使ったことない。
誰かが誰かに「くらすぞ!」と言っているのを見かけたことはあるが、
「怖いな」と思いながら見ていた。
実際に殴りつけたということはないけど。

「方言だから物騒に聞こえるだけ」なんて的外れもいいところなコメントが寄せられることもあるけど、
いやいや、実際にそこに住む人間が物騒に感じる言葉なんだよ。
だからこそ辞職勧告が出たり、タクシーの運転手さんが被害届を出したりするんだよ。
それらのことが全てを物語っていると思う。
決して大袈裟なんかじゃない。
他人に対して使っていい言葉じゃない。
これからも、この言葉を使うことはないと、肝に銘じます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時事・ニュース」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事