千葉2区市民連合

野党は共闘 千葉2区市民連合

4.14国会包囲大行動

2018-04-11 | 抗議行動
遂に加計学園にも再度火が付きました。
止まることを知らない腐敗、金権、堕落政治。
何処まで堕ちるのか、安倍の周りにいる人間たちの卑小なこと・・
ここまででたらめな政府を倒せなかったら、我が国は永久に民主主義とは無縁ということ
にもなるのではないでしょうか。
アベは又もや渡米してトランプに会い貢ぐつもりです。
これ以上食い物にされないためにパククネ同様監獄へ隔離すべきではないでしょうか。
4月14日は大きな転換期かも知れません。巨万の大衆で国会包囲へ。
日時:4月14日(土)14:00~
場所:国会議事堂正門前
主催:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会/未来のための公共/Stand For Truth
協賛:安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合/安倍9条改憲NO!全国市民アクション

4.7オール千葉県民集会(再掲載)

2018-04-04 | 抗議行動
再掲載します

昨年は1月の寒い中2000人が集まりました。
今年は昨年以上の参加が呼びかけられています。

4.7オール千葉県民集会とパレード
「アベ9条改憲NO!千葉県民集会」
日時:4月7日(土)13:00~
場所:千葉市中央公園
基調報告:9条自衛隊加憲の意味
挨拶:各野党
報告:木更津オスプレイ、沖縄、習志野基地反対
主催:オール千葉県の会
 集会後パレード

国会前連続行動(27日~)

2018-03-26 | 抗議行動
森友学園に関する決裁文書改ざんは、議会政治の基盤を揺るがす大事件であることが明白です。
個人に責任を押しつけ、真相を隠ぺいし、幕引きを図ろうとすることは絶対に許されません。
麻生財務大臣、そして安倍内閣全体の責任は重大です。
佐川元理財局長の喚問が27日に始まりますがそれで済む話でなく入り口にすぎません。
安部昭恵・首相夫人以下の喚問は絶対に必要です。
今週も総がかり行動による連日国会前での行動が取り組まれています。


3月27日(火)昼(12時~13時) 国会議員会館前行動
3月27日(火)夕方(18時30分~) 国会議員会館前行動
3月28日(水)夕方(18時30分~) 国会議員会館前行動


3月25日の日曜日に新宿東口の路上を埋め尽くした約8000人の人々。



19日~23日連続国会行動

2018-03-19 | 抗議行動
NNNの世論調査ではアベ内閣支持率が30.3%と
落ち込み、 不支持率が53%となったそうです。
実態はこんなものではなく支持率は10%以下ではないでしょうか。
連日国会前はアベヤメロ森友疑惑徹底弾劾の声が渦巻き、
16日の夜は15,000人が官邸前を埋め尽くしました。
18日も市民連合の大集会が新宿で開催され立錐の余地もない多くの
人々が集まりました。


今いちばん怖がっているのはアベ本人ではないでしょうか。
国家的犯罪の可能性もあります。
自業自得ではないでしょうか。




とりわけ23日金曜日の夜は10万余~20万人の結集が呼びかけられています。
今週は歴史的転換への山場となるかもしれません。