ちびちゃん、
こんなことはあまり言いたくは無いけれど、
とんでもなく寂しくて、
つぶれてしまいそうな時がこの頃あります
誰かにそばにいてほしくて・・・。
そう言いたい方がたくさんいて、
そう思っていても、
何にもいえない・・・。本音が言えない。
ただ、笑っているだけ・・・。
ちびちゃんは、周りの方との距離のとり方があまり上手ではないのか、
本当のことを言って、
どれだけ周りの方に迷惑をかけてきたか・・・。
だから、この頃は、
本音を隠してしまっている・・・。
だから、苦しくて苦しくて、
先日も、
顔の筋肉が引きつってきているのを感じました・・・
ちょっと休みたくなって、
一人になりたくて、
お仕事の山をひとつ超えた、明日、
お休みを頂きました。
人ごみに行き、
何気ない人の、「すみませーん」という声で振り返ると、
通りすがりの方に、
どーんと体当たりされてどかされてしまったり・・・。
泣きそうになってしまうことがあります。
どうして??
どうしてそういうことできるの?どうしてそんなこと言えるの??
(多分、ちびちゃんの気にしすぎ、
相手の方は、全然悪意は無いと思うのですが・・・)
本音を言うことが出来る人がいない、
今、
多分、ちびちゃんみたいな方は増えているのではないかと思います。
こんなちびちゃんは、
良く、皆さんに、
「悩みがなさそうでいいね~♪」なんて言っていただけますが、
実は、
小さな悩みをたくさん抱えていて、
それを、
どうやって発散していいか、
今、本当にそれが分からなくって、
ちょっと、
沈んでいます・・・
みんな、
どうやって発散しているのかな・・・
どうやって、
自分の発散できる仲間を探しているのかな・・・
そんな、
人として基本的なこと(?)を
考えています・・・
今悩んでいても基本的には大丈夫です。
私もちびちゃん位の歳には悩んでいたことがありました。
この歳になり少しだけ悟りました。
体型、顔つきまでガラッと変わりました。(^^;)
たぶん2~3年前の私とは違います。
さて、寂しい気持ち、癒されたい気持ちそれはだれでもあります。
しかし、私は、ちびちゃんは今のちびちゃんで良いと思います。
思いやりがあってすごく優しいし、言葉を大事に選んで会話しているし、今の世の中なかなか出来ることではありません。
言葉って「ことだま」って昔から言っていて実は非常に大事なんですよ。
ちびちゃんは何か人の役に立つ、ボランティアなんかどんどん参加されると良いと思います。
無償で奉仕するこれがとても尊いことだと思います。
こうして日本に生まれ、平和で健康でこうして生きていられて食事も食べられることは大変幸せなことです。
苦しい時は前に教えたことばを心の中でいつも唱えてください。
そして自分の気持ちを大切にして裏切らず信じて生きましょう。
人間旅立つ時は、必ず一人なんですよ。
そうなった時でも、気持ち(心)は永遠に不滅なんです。
ちょっと哲学っぽくなりましたが、人として大切なことを見落とさなければ大丈夫です。
ご両親の愛情や日々守られて生きていることに感謝しましょう。
ちびちゃんは運が良いのだから。
byローラーおじさんより。
いつも、
本当に本当に、
ありがとうございます!
ちびちゃんが悩んでいること、
すべて分かっていてくださって・・・。
まるで、
実の兄弟みたいな感じです・・・(^_^)♪
ありがとうございます。
今日、
ちびちゃんがあまりにも沈んでいる日が多いことを心配して、
母親がお家に来てくれました。
先ほど帰りました♪
母の、帰り際の、
「握手させて、ちびちゃん♪」
という言葉と、
「辛いことがあったら、何でも言って良いんだよ。お父さんとお母さんはいつでも味方なのだから♪」
「ずーっといると、帰りたくなくなっちゃうから帰るね(^^)」
「いい子だね♪」
と言ってくれた言葉が、
忘れられなくって・・・
何度思い出しても、
涙が出てきてしまいます・・・(T_T)
33歳を目前にして、
まだまだ甘えん坊なちびちゃんです・・・。
ありがとうございます。
ローラーおじさんの出来ることは限られているかもしれませんが、お役に立ててうれしいです。
お母様に会えて良かったですね。
母を訪ねて3千里じゃないけど、良かったですね。
自分の気持ちも大切にして下さいね。
ゆっくり、マイペースで良いですよ~。