体が冷えやすいちびちゃん。
冷えちゃ、いけませんよ~♪
ということで、
母親が、漢方薬を送ってくれました!
↑
漢方薬を煎じる専用のポット。
30分、煮詰めます。
タイマーをセットしておくと、
(30分経つと、)自動でスイッチが切れます。
空腹時に飲むと、良いらしい♪
お母さん、ありがとう!
体が冷えやすいちびちゃん。
冷えちゃ、いけませんよ~♪
ということで、
母親が、漢方薬を送ってくれました!
↑
漢方薬を煎じる専用のポット。
30分、煮詰めます。
タイマーをセットしておくと、
(30分経つと、)自動でスイッチが切れます。
空腹時に飲むと、良いらしい♪
お母さん、ありがとう!
体が冷えると女性はいろいろとたいへんですよね~。
そこで、簡単に体が温まり、体に良いことを教えちゃいます。ダイエットにもいいみたい。
それは白湯を朝起きたら、ゆっくりと飲むこと。
お湯が40-50℃に冷えるようになりまで冷ましてマグカップ1杯を10分以上かけてゆっくり飲みます。
これで体の代謝も上がって、内臓も温まり、冷えが無くなるそうです。記事もアップし紹介しました。安上がりで冷え性が改善されます。
ポイントは朝、ゆっくりお湯を飲むことです。
但し、一日800ccまでです。飲み過ぎるとむくむので注意してね。
貴重な情報、
ありがとうございます!(^^)
早速、明日からやってみます!
1日、800ccまでですね!
ちびちゃん、今日は
たくさん水分を取ってしまったみたいで、
むくんでしまうかも~(>_<)!