ちびちゃんの『千里の道も一歩から!』

ちびちゃんが、毎日毎日一生懸命生きている中で、感じたこと、学んだことなどを書いていきます!

遠方より、母きたる♪

2010年12月06日 15時21分20秒 | Weblog

今日はお休みを頂いているちびちゃん。

 

 

朝10時ごろ、

おうちの電話が鳴りました!

 

 

「もしもし♪」

 

「お母さんです~(^^)今おうちの近くです~♪」

 

 

母親が、遠くからちびちゃんのところまで来てくれました!

 

 

「これ、お土産♪東京駅で買ったの!」

「かりっと大学芋」♪(四谷十三里屋(株)さんが作っているものらしいです)

↓東京駅エキナカ♪

http://www.eki-naka.com/brand/yotsuyajusanriya/

 

「霧島山麓を流れる、澄んだ水で作った霧島紅甘露はあっさりとした上品な甘みが特徴です」

説明を読んだだけでも美味しそう・・・!

 

開封してみると、こんな感じで・・・

大学芋の香りがほんのり♪

 

 

中に入っていた説明書を見ると、

「おいしさを極める3つのお召し上がり方♪

 1 そのまま食べる・・・まずはシンプルにそのままお召し上がりください。かりっとした食感が楽しめます。

 2 冷やして食べる・・・冷蔵庫で1時間ほど冷やしてどうぞ♪デザート感覚でお召し上がりいただけます!

 3 別添えのごまをかけて食べる・・・芳醇「ごま塩」をかけてどうぞ!さつまいもの甘さがさらに引き立ちます!」

 

 

♪♪

 

お母さん、ありがとう!!

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったね。 (ローラーおじさん)
2010-12-07 05:08:59
ちびちゃん良かったね。
お母さんが来てくれて、元気が出たと思います。
大学芋もおいしそう。

私が小さい頃、母がよく大学芋やお汁粉など作ってくれたの思い出しました。
懐かしいです。

疲れた時は、お風呂で暖まって睡眠をたっぷりとるといいよ。
夜暖かい牛乳に少し砂糖を入れたりすると気分が幸せになって落ち着きますよ。

食事はお肉とか豆腐とかタンパク質も大事です。
食事で栄養のバランスに注意して下さい。

お菓子はスナック菓子より和菓子(お団子とかお饅頭)の方が体の為には良いみたいです。

ちびちゃん、これから寒くなるので風邪などひかないように注意して下さい。
体を暖かくして、冷やさないようにしてお過ごし下さい。(冷え性は女性の敵ですから)
返信する

コメントを投稿