宝昌丸Ⅱ 5日の釣果情報
近海魚礁でのルアーフィッシングで出船しました。
このところ北風が強く吹く日が多く、このため海は毎日澄みきったスケスケ状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さらに今日はベタ凪潮止まり、こんな悪条件での釣行でしたが、お客様の腕前で何とかおみやげは釣れました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/10117da82a12963d46b4bcbb40c604e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/031fc3e0015b8661f45e01cf9ae49a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/2d27d521c2820b0eb3012b254b41e309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/851ba151b155499230c3588fd0dd4f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d5/45e560a625cdd7641fb0dabb41d5c759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/5048b098b012f1318282e8756f42c6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/7125c2da51af7489b135a347fa7713c3.jpg)
釣れた魚は、ヒラメ、クロソイ、キジハタ、マゾイ、沖メバル、うっかりカサゴ、カサゴ、ワラサ、マサバ、真アジ、アジ、小鯛、ソーダカツオなどで、特に、根魚が多く釣れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
悪条件の中釣れた魚種はスゴイ
近海魚礁でのルアーフィッシングで出船しました。
このところ北風が強く吹く日が多く、このため海は毎日澄みきったスケスケ状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
さらに今日はベタ凪潮止まり、こんな悪条件での釣行でしたが、お客様の腕前で何とかおみやげは釣れました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b0/10117da82a12963d46b4bcbb40c604e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a0/031fc3e0015b8661f45e01cf9ae49a51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/2d27d521c2820b0eb3012b254b41e309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/851ba151b155499230c3588fd0dd4f0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d5/45e560a625cdd7641fb0dabb41d5c759.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c9/5048b098b012f1318282e8756f42c6dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/7125c2da51af7489b135a347fa7713c3.jpg)
釣れた魚は、ヒラメ、クロソイ、キジハタ、マゾイ、沖メバル、うっかりカサゴ、カサゴ、ワラサ、マサバ、真アジ、アジ、小鯛、ソーダカツオなどで、特に、根魚が多く釣れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
悪条件の中釣れた魚種はスゴイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)