新潟県寝屋漁港 とがし酒・つり具店 釣果情報

宝昌丸・寝屋漁港近郊の釣果情報&周辺情報

予約状況と募集のお知らせ(5日〜12日)

2019-05-03 12:01:39 | その他情報
予約状況と募集のお知らせ(5日〜12日)

10連休も後半、今日は南西の風が強く、寝屋漁港の全船が休んでいます。明日も地元漁協主催の『さかなまつり』に従事のため全船休みです。

向こう1週間予報によると、明日4日、5日は高気圧に覆われるため出船できますが、6日から8日頃までは気圧の谷の影響でシケ模様のようです。
9日から天候も回復し、出船できそうです。

🔶宝昌丸
近海魚礁(水深40~65m)で乗っ込みマダイ・ヒラメや、旬のクロメバル・ソイなどの根魚を狙います。
🔹5日(日)➡️休み
🔹6日(月)➡️休み
🔹7~8日➡️シケ模様
🔹9日(木)➡️予約なし
🔹10日(金)➡️休み
🔹11日(土)➡️休み
🔹12日(日)➡️満員


🔶宝昌丸II
今週は、水深72mの大型魚礁や近海魚礁で乗っ込みマダイ・ヒラメや沖メバル、ソイなどの根魚を狙います。
🔹5日(日)➡️1名様募集
🔹6日(月)➡️満員
🔹7〜8日➡️シケ模様
🔹9日(木)➡️予約なし
🔹10日(金)➡️2名様募集
🔹11日(土)➡️仕立て
🔹12日(日)➡️休み
🔸定員10人、乗合い6人
🔸料金→7時間で8.000円
🔸出船時間→朝5時

近郊でアジが釣れるようになりました
また、定置網でイワシが多く獲れています。
これらの小魚の群れを追って、乗っ込みマダイ・ヒラメや青物が浅場にやってきました。
ジギングやタイラバなどで大物をゲットするチャンス到来です

身内がちょっとそこまで穴釣りに行ってきました🎣

引きごたえのあるカサゴですね〜
もっと大きくなるのを願って、写真撮ってリリース

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする