宝昌丸 14日の釣果
4月29日以来久しぶりの出船です。
近海魚礁で乗っ込みマダイやクロメバル、ソイなどの根魚狙いで朝4時30分出港。
水深40〜65mの近海魚礁は何処もベタ凪で潮止まり、更にスケスケの海と三拍子揃い踏み⁉️
久しぶりの出船にしてはあまりにも厳しい釣行となりました。
そんな中でも救う神ありで、常連さんが70cm超えの乗っ込みマダイをタイラバでゲット‼️ 見事に期待に応えてくれました


そして、いつも通りにクロソイ達も…、感謝です!





🔷今日釣れた魚たち
マダイ、レンコダイ、クロソイ、クロメバル、沖メバル、ウッカリカサゴ、カサゴ、アイナメ、良型アジ、イワシなど


近海魚礁や近くの砂地でイワシやアジ、カタクチイワシなどの群れが魚探いっぱいに映るようになりました。
潮の動き次第ですが、近海での乗っ込みマダイや
ヒラメ釣りが面白くなりそうです。
ルアーでチャレンジしてみませんか!
宝昌丸は明日もマダイやヒラメ、アジ、根魚などを狙って出船します。
未だ空席がありますので、ご都合のよろしい方は
(携帯)09031006298
に連絡ください。
お待ちしておりますm(_ _)m

4月29日以来久しぶりの出船です。
近海魚礁で乗っ込みマダイやクロメバル、ソイなどの根魚狙いで朝4時30分出港。
水深40〜65mの近海魚礁は何処もベタ凪で潮止まり、更にスケスケの海と三拍子揃い踏み⁉️
久しぶりの出船にしてはあまりにも厳しい釣行となりました。
そんな中でも救う神ありで、常連さんが70cm超えの乗っ込みマダイをタイラバでゲット‼️ 見事に期待に応えてくれました



そして、いつも通りにクロソイ達も…、感謝です!





🔷今日釣れた魚たち
マダイ、レンコダイ、クロソイ、クロメバル、沖メバル、ウッカリカサゴ、カサゴ、アイナメ、良型アジ、イワシなど


近海魚礁や近くの砂地でイワシやアジ、カタクチイワシなどの群れが魚探いっぱいに映るようになりました。
潮の動き次第ですが、近海での乗っ込みマダイや
ヒラメ釣りが面白くなりそうです。
ルアーでチャレンジしてみませんか!
宝昌丸は明日もマダイやヒラメ、アジ、根魚などを狙って出船します。
未だ空席がありますので、ご都合のよろしい方は
(携帯)09031006298
に連絡ください。
お待ちしておりますm(_ _)m

