食べきれない私達は、
御近所に、分けて配っているのだが、
気を使われただろう。
何処かで、わざわざ買われた物を、
お返しとして持っていらっしゃるのだ。
私は、1度、そのお返しを頂戴した後、
すぐ母への報告した。
すると、、、
「あのさ、私達は、
買った物を差し上げたのではないのよ!!
家の庭で採れた物なんだからね。
家族では、食べきれないし、
捨てるのも、もったいないから差し上げただけなの!!
だから、お返しとかは必要ないから。
お気持ちだけを頂戴しておくわ
頂いた物は、お返ししましょう」
母は、自宅前を通りすがりの方々にも、
配っている。
その方々の、お顔も名前も存じ上げないが。
お気持ちだけで、、、と、
丁重に頂いた物をお返しした。
若い人には、お返しの必要ないから!と伝えると、
そのまま受け入れてくれるのだが、
年配の方々になると、そうはいかないらしい。
必ず、何かを持参されて、、、
お気持ちは、理解が出来るけど、
わざわざ買い求められるのも、、、。
それに、受け取ることが、出来ないし。
ってか、
まだ10キロ以上も、ビワが残っている。
困ったなぁ!!!