今日は一日中曇り、午後からは小雨も降ってきました。
昨日挿したサツマイモが、昨夜の雨や今日の曇った天気のため元気がいいです。いつもなら蔓を挿した直後は1週間やそこらはぐったりしてしまうものですが、今年は出だしから調子がいいです。

一方先日定植したなすやキュウリが大きくなってきました。昨年はアブラムシのせいで萎縮病にかかり成長が遅れてしまいましたが、今年は防除をしたのでアブラムシもわかず萎縮病にもかからず順調に成長しています。


これらの野菜にはべた掛けガードをかけたのですが、これ以降定植した野菜はべた掛けガードをかけなかったので、かけなかったほうの野菜は成長が遅れています。でも、気温の上昇とともに成長してくるものと思っています。
昨日挿したサツマイモが、昨夜の雨や今日の曇った天気のため元気がいいです。いつもなら蔓を挿した直後は1週間やそこらはぐったりしてしまうものですが、今年は出だしから調子がいいです。

一方先日定植したなすやキュウリが大きくなってきました。昨年はアブラムシのせいで萎縮病にかかり成長が遅れてしまいましたが、今年は防除をしたのでアブラムシもわかず萎縮病にもかからず順調に成長しています。


これらの野菜にはべた掛けガードをかけたのですが、これ以降定植した野菜はべた掛けガードをかけなかったので、かけなかったほうの野菜は成長が遅れています。でも、気温の上昇とともに成長してくるものと思っています。