今日は一日晴れ。朝方は冷え込みましたが、日中はまずまずの暖かさ。
昨日、ほかの人のブログを見ていたら「ブロッコリーを片付けました」という記事がありました。こちらも同じで、そろそろブロッコリーの片づけを始めないと後の仕事が回ってゆきません。今日は早生ブロッコリーを3分の2ほどこぎました。この後ブロッコリーの残骸がしなびたところでトラクターで粉砕し鋤きこむ予定です。生のブロッコリーを粉砕し鋤きこむにはトラクターの馬力が足りません。以前は残骸を畑の外まで運んでいたのですが、それでは手間がかかりすぎます。ということで今のやり方に落ち着きました。10日ほどで鋤きこむ予定です。この後にはジャガイモを植える予定です。

昨日草取りし畝の間の土を上げた玉ねぎ畑です。これでしばらくは大丈夫でしょうが、収穫までもう一回ほど草を取らなければならないかもしれません。

晩生の玉ねぎも大きくなってきました。このままいくと極早生に続いてとう立ちが心配です。

遅くに撒いたエンドウがやっと芽を出して来ました。かなり遅れているけどこれからの成長を期待したいと思います。
昨日、ほかの人のブログを見ていたら「ブロッコリーを片付けました」という記事がありました。こちらも同じで、そろそろブロッコリーの片づけを始めないと後の仕事が回ってゆきません。今日は早生ブロッコリーを3分の2ほどこぎました。この後ブロッコリーの残骸がしなびたところでトラクターで粉砕し鋤きこむ予定です。生のブロッコリーを粉砕し鋤きこむにはトラクターの馬力が足りません。以前は残骸を畑の外まで運んでいたのですが、それでは手間がかかりすぎます。ということで今のやり方に落ち着きました。10日ほどで鋤きこむ予定です。この後にはジャガイモを植える予定です。

昨日草取りし畝の間の土を上げた玉ねぎ畑です。これでしばらくは大丈夫でしょうが、収穫までもう一回ほど草を取らなければならないかもしれません。

晩生の玉ねぎも大きくなってきました。このままいくと極早生に続いてとう立ちが心配です。

遅くに撒いたエンドウがやっと芽を出して来ました。かなり遅れているけどこれからの成長を期待したいと思います。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます