いきなり将輝先生の凛々しいお顔
さて…日曜日は、札幌のコンベンションセンターで毎日杯でした
今年初のオープン戦
フロアーの魔物は怖いですね…会場が広ければ広くなる程、自分が動いていない様な気になってしまいます…風景が流れていかないので、頑張って動こうとしてしまうとゆ~フロアーの魔物です
でも、今回の競技会は何故?普段通りにダンスが出来ないのか?が良く分かる競技会になりました
毎度毎度、コンベンションセンターのフロアーの魔物に取り憑かれる私は、動かない景色と葛藤しています
でも、将輝先生から本日の出来80点を帰りの車の中でもらいました…私の中では50点位なんじゃないかと思っていたので、ちょっと嬉しい(笑)
最終予選17位
準決勝の12組に入る為には、後5人には勝たないとダメですね
また次に向けて頑張ります
キタハラスポーツダンススクールに籍を移してから、本当にダンスって楽しいと思う様になりました…元々楽しいんですけどね
道東には、私達帯広の藤代&岩渕組と、釧路の小野寺&榎田組、2組しかいなくなってしまいました…私達が競技会に出場したばかりの時は5組いたんですよ
頑張れ道東
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
今年のドリーミーダンス競技会は、私の実家旭川なのです
旭川の競技会情報はこちらをクリック
久々に私の元師匠である、亀岡ダンス教室の亀岡先生に会いました
握手をしながら、相変わらず優しい言葉をかけてくださる、ダンディな亀さんです
旭川で千尋の事を知っている皆んなが応援してるんだから、頑張ってね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
亀岡先生…ありがとうございます
いろんな方の応援に応えられる様に…頑張ります