ちわびより

のんびりチワワライフ日記

抜歯へ‼︎その2

2021-01-31 11:51:00 | 健康 躾

ご機嫌なときは

ベロが出るよー。

今日もいい天気☀️


なぜチコが重度の歯周病になったのか

反省を込めて生活を振り返りたいと思います。

 年齢 6歳

 体重 2.1キロ ややぽっちゃり

 フード ドライフードのみ 1日2回
     ぽっちゃり+アレルギーの療法食で
     獣医師から処方されたもの
     たまに水炊きの白菜と肉
 
 オヤツ 1日1回
     デンタルガム系
       獣医さんにあるものから
       市販のもの、
       ふりかけタイプまで試した
     他 鹿肉系ジャーキーなど
    甘いものはあげないので、
    虫歯はまったくありませんでした。
 
 犬の飼育経験 中型日本犬、ミックス、
        パグ など
        チワワは初めて。
 通院 6週間に1回。爪切り、肛門せん絞り
    その他 フィラリヤや注射
    
 歯磨き 始めたのは4歳の頃
     口に違和感を感じてから

 気になること
     小さい頃から、
     物を咬むあそびは好まなかった。

 中型犬ばかり飼っていたので、
 歯磨きは、テキトーでした。
 まあ、ガム噛んでおけばいいかな?的な。



 犬の歯は42本だそうですが、
 我が子は顎が小さい?(頭が小さい?)のか、
 下の歯が4本足りないそうです。
 (チワワは足りない子が多いらしい)
 頭のわりに歯は大きく、びっしりです。
   
 上の前歯にグルリとミルク色の歯石が
 付いているのに初めは気が付きー。
 歯磨きやガムでなんとかなると
 思ってしまいました。

 確実に抜歯となるのは
 上の歯の犬歯のすぐ後ろの歯。
 片側2本、反対側1本。
 それ以外は、診てから決めるとか。

 とても痛むはずだと先生が言ってました。
 そう言えば、寝ているときに、
 ヨダレが出るようになっていました。

 ごめんよー。ごめんよー!!
 飼い主の不注意で、
 苦しい思いをさせることになって
 しまいました。
 今は、
    結局的な原因は何だったんだ? 
    分からなければまたなるかも
    いう苛立ち。
    歯が無くて困らないのか?
    という心配。
    治療がどう進むのか?
    という不安が、ぐるぐるしています。


姉ちゃん、歯が痛いのか?
宝物のボール貸してやるぞ!



ヨダレでびちょびちょボール。
い、いらない。😰


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿