今日,残業をしていて終わった仕事を自分の仕事部屋に運ぼうと
階段を上がってると,
「おっ!!」
暗い中に桜が浮かび上がっていました。
上の階の部屋からからうまい具合に桜に光があたって,まるでライトアップ
されているように綺麗でした。
しばらく見とれ,自分一人だけの感動ではもったいないと思い,
まずは下で仕事していた後輩に声をかえました。
そして,後輩と階段を上がっていき,桜が見えると,
「おぉ!すごいですね!!」
と後輩。
「なんか切なくなります。胸キュンです~~~~!」
と後輩は桜に見入ってました。
その他にもいろいろ残っていた人を連れていき,
それぞれにみんな感動していました。
ライトアップされた夜桜ってすごく綺麗なんですよね。
もちろん,昼間の太陽に照らされた桜も好きですけど。
この土曜日に雨が降るようなので,もう時期,桜も終わりですね・・・。
こんなに花だけもりもり咲く木って珍しいですよね。
なんで,桜だけこのような独特な進化を遂げてきたんでしょうね。
今日は,以前うまく人に伝わらずへこんだことを正式な場で提案をしなければ
ならなかったんですが,随分,すっきり話せた気がします。
後半がちょっとぐにゅぐにゅになりましたが(汗)。
一応,考えをまとめた紙を見つつ話したので,それもあって,話しやすかったです。
話している時,少し爽快さを感じることができるくらい,前半はすっきり話せました。
なので,慣れるまでは,事前に話すことを考えて,ある程度文章化にしておくのが
私の場合,いいのかなぁと思いました。
それを繰り返していたらそういうの(メモ)がなくても考えをすっきり話せるように
いつかはなれるかなぁ。
いつかはそうなりたいです。
あと,今日は嬉しいことがありました。
今の職について初めて,実習生を受け持つことになりました。
もう,自分も実習生を持てるくらいになったんだなぁと嬉しく思いました。
そして,それで嬉しくなる自分に対し,私,仕事好きなのかなぁなんて思いつつ。
でも,好きなのかも。
提案しているとき,ちょっと心の中で熱くなっている自分がいてなんかわくわくしたし,
実習生を持たせてもらえるってことは多少認めてもらえているということだろうし。
やっぱ人って認められると嬉しい生き物なんでしょうね。
そういう意味でも仕事が好きなのかも。
とりあえず,自分もお世話になって今の職につけ,生活もできているわけですから,
実習生を受けることで,少しでも恩返しになればと思います。