今日はYOASOBIのライブに行ってきました。
場所はZepp羽田です。
バイクで向かいました。
かなり寒かったです。
早く建物に入りたいなと思ったのだけど、まずはグッズを買おうと・・・今回は外販売のようであった。
グッズ販売前にファンクラブブースを見つけたので、そこでまずはステッカーをもらった。
アットランダムに図柄がかわるようである。
だから、他と比べようがないので出てきた絵柄を見ても「やった!」というような感覚ではなく、
「もらえてよかった!」といった感じであった。
一応、キャラが二つついているものでした。
初めは、このキャラなんだろうと思っていたけど、ライブ後には、これでよかったなぁと思いました。
今回グッズはキーホルダーとフェイスタオルにしました。
トレーナーもかわいかったんだけど、今回は我慢。
コインロッカーがあったので、荷物を入れようと向かうと、お祝いの花の中にポケモンがあったので撮影。
そして、その近くに撮影コーナーがあって人が並んでいたので私も並んで係の人に撮ってもらいました。
それとは別にもう一箇所あったのですが、そこはキャラに顔をはめて撮影するもので、キャラが二つだったので、一人顔だしするのもなぁと思ってそちらは遠慮しました。
荷物をロッカーに置き、ライブハウス内は寒くなるだろうなぁと思って上着もロッカーに・・・・。
しかし、それが失敗でした。
まだ会場はあいておらず、かつ、入場が始まっても、番号順なので30分ほど外で待つことに・・・。
(○番台は○時○分からと分けてもよかったのかなと思いました。とにかく、待つ場所が吹き抜けで厳しい感じでした。)
風が時折強く、足も地面についている部分から冷えて霜焼けになりそうなそんなレベルでした。
上着、入れなきゃよかった、と思いました。
コインロッカーは焦らずとも、会場内にも沢山あって、かなり空いている感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bd/4c60756fb739becca73c06853a27f285.jpg?1706316263)
さて、会場内にやっと入れ、もちろん、前の方にはたくさんの人。
初めは、会場の一番後ろの方にいたのですが、アナウンスでまだ、前に余裕がありますので、前の方へどうぞ的なアナウンスが流れたので、前の方に移動。
人で見えなかったのですが、自分が入ったエリアより前にもまだ柵があって、まだ前に行ける感じでした。
しかし、どうしようかなと悩んでいるうちに、もう出れないほどぎゅうぎゅうに。
きっと一番前エリアに行った方が、空いていたんじゃないかと思います。
私の付近は丁度、カメラの人が入る柵が三角形であって、人が押してきてもそこで詰まるのでぎゅうぎゅうになっているような感じでした。
そこから動かないというか、動けない人がいて、それでぎゅうぎゅうになる感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b5/3e4126831cdc584a51290161a1c73026.jpg?1706316261)
何だか、ネタバレ防止で今段階SNSとかにあまり会場内の様子の写真が上がってないので、開演前のほとんどステージの見えない写真を・・・。
(YOASOBIは会場の中、ライブ中も写真撮影がOKなんです。動画・フラッシュ撮影は禁止されています)
いい写真何枚か撮れたのですが、ネタバレになるので紹介はなしで。
もっと前に行け他のは行けたのですが、それでも十分に前です。
今回はあまり前すぎるよりも少し後ろの方がいいかもしれません、ある演出上。
それもステージ端から見るよりも真ん中から見た方が良いと思います。
その演出が始まったとき、思わず、私、見えやすいところに移動してしまいました。
それまでは、周りに申し訳ないなぁという気持ちで小さくなっていたのですが、あまりもの演出に動いてしまいました。
外で待っている時は激サムでしたが、なかは熱気で汗がでるほど暑かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/f6e2e067568cbd51bf911fdcb19bdddb.jpg?1706316263)
さて、自分の見た回は何とWOWOWで後日放送されるようです。
近くで撮影していたカメラさんがいったいどんな風に撮れているのか。
歌っている時は、結構横揺れしながら撮っていたんだけど、どう映っているんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/162f8649f516126a59d84cf2dc7b00e7.jpg?1706316261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/162f8649f516126a59d84cf2dc7b00e7.jpg?1706316261)
今回のようなライブハウスでの公演ってこの先、あるのかなぁ。
もう、ないかもしれないなぁと思いつつ。
次回はドーム公演です。
東京2回、大阪2回。
もっと集客数あるんじゃないか?と思うのですが、そうでもないのかな?
もちろん、もう申し込み済み。
ドームとなると、今までのように近くで見ることはそうそうできないだろうけど、当たるといいなぁ。