随分以前にその美術館について話したことがあったものの
果たして後輩はその美術館のことを覚えていただろうか・・・
いや、覚えてなかったろうなぁと後で思ったのでした。
いきなり「○○美術館に行かない?」と言われても
意味不明だったろうなぁ・・・と。
ということで、昨日はそれに対してのフォローメールを
(フォーローになっているかいないかは別として)
入れておいたんですよね。
「どこそこのこんな美術館です。
いい美術館なのでまたの機会に是非、行きましょう」
くらいの勢いで書きました。
でも、あとで「『是非』は余分だったかなぁ」と思いました・・・。(汗)
後輩はもしかしたらそんなに行きたいと思ってないかも知れないのに、
「是非」なんて言われたら断りにくいよなぁ・・・と。
そう思うと、なんだか今日は職場に行きづらい気分だったんですよね。
困らせてるんじゃないかと思って。
後輩はだいたい毎日朝7時半に職場について更衣室で着替えます。
だから、その時間帯に行くと一緒になってしまう可能性が高いんですよね。
昨日のメールに触れたくないなぁと思って、今朝は鳥公園に行って、
しばらくぼんやりと緑に触れて7時45分くらいに職場に着くようにしました。
職場に着くと、うまい具合に後輩とは朝、会わないで済みました。
そして、その後全く、会うこともなく、帰り際にみんなの集まる部屋で
後輩にやっと会ったという感じでした。
でも、会ったといってもただその同じ部屋にいるってだけで、
話しかけたり、目を合わせたりとかしませんでした。
後輩からも話しかけてくることはありませんでした。
できれば、このまま土日に入ってメールがうやむやになればいいなぁ
なんて思っていました。
今日は若者の会で焼く肉に行く予定だったので、仕事をぎりぎりまで
できるところまでがんばって時間になったらすぐに帰りました。
更衣室で着替えて部屋から出ると後輩がもう一人の後輩と更衣室扉の
すぐ前で立ち話をしていました。
「入らないのなら閉めるよ」と声をかけ扉を閉めてその場を去り、
みんなの集まる部屋に行って荷物をまとめて帰ろうと廊下にでました。
後輩たちはまだ更衣室の前で立ち話をしていました。
35m以上は離れている状態でしたので、遠目でしたが、
一瞬、後輩と目が合ったように思いました。
でも、後輩は目が悪いので、私の勘違いが大きいなぁと思いつつ、
焼肉会場に急いだのでした。
今日、後輩は他の飲み会があったので不参加でした。
焼肉を食べているときに、メールが入りました。
後輩からでした。
やっぱり気にさせてしまってたようでした。
昨日、返信メールを打っていたけど気づいたら寝てしまっていて
すいませんといった文から始まり、山の計画書のお礼と、
美術館にいつか是非行きたいですと書いてくれていました。
・・・「是非」付きです。
心見透かされてますよね、多分。(汗)
なんだか、向こうの方が先輩っぽいですよね。(大汗)
今日、後輩は朝まで飲むかも知れないといっていたので、
明日の夜あたりにメールを入れようと思います。
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事