動物と暮らしていたら。
家族みんな感染したら
そのコはどうなるのか。
という、切実な問題があります。
感染したらどうにもできないからと、
今、
動物を手放すヒトがいるそうです。
「コロナのせいで養う自信がなくなった」
と。
ナニソレ?????(*`н´*)
経済的な理由も
あるのかもしれないけれど。
でも。
でも。
生命ですよ?
納得いかない。
逆に。
外に出られないからと、
癒しや暇つぶし、
子どもの遊び相手を求めて
動物を飼い始める人もいるそうです。
動物はおもちゃじゃない!!
(みんながそうではないと信じたいけど)
コロナだからナニ?!
なんとも
無責任な話ではありませんか。。。
コロナが落ち着いたら、
子供たちは学校へ。
親は仕事へ。
忙しい生活がもどってくる。
残されたコの面倒は?
十数年見るんですよ?
コロナで暇だからとか、
そんな理由は、
ダメだめ、
絶対ダメだめ!
ちゃんと、
一生を見届ける経済的なことを考えて、
何があっても
家族として
受け入れる覚悟を持って欲しい。
と思うのは、
ワタクシだけでしょうか。。。
悲しすぎる。。。(T_T)
今日もしょひは元気デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/830821e2663c6c671284250622f2ccd0.jpg?1587679686)