愛のあるご飯はいいね!(^O^)
白金のご近所さんの
隠れ家的イタリアンのエスプリメさん

入口は、
え?ここ?という町の電気屋さんの2階
いまイチオシのイタリアンなんです~~っと
取引先の社長さんをお誘いして行ってきました~

いま、1周年記念特別メニュー
「シェフのオススメ料理」コースが素敵です

今日は軽い方の内容にしましたが

アミューズ
前菜
パスタ料理
メイン料理
デザート
カフェ
ピッコラ・パスティッチェリア
ハーブティー
・・・っとお腹いっぱいです

私の記憶違いでなければ。。。

前菜:ノルウェー産塩たらと仏産じゃが芋のブランダード


からすみが上に乗っています♪
パスタは写真撮り損ねましたが
モンサンミッシェル産ムール貝のスパゲティー!

メイン料理:10月11日解禁となりました。蝦夷鹿っ!


山の低い位置にいると、人の食べ物とか食べてしまうので、雑喰になる為
標高の高いところに生息している子でないと
臭みの無い、良いお肉ではないそうで
わざわざ、「標高の高いところで獲ってください」とオーダーするそうです。
クセのない、でもクセになる味。鹿肉!

デザート:いちじくのコンポートといちじくのムース♪


程よい自然ないちじくの甘さが素敵♪
元・アルポルトの小池さんが繰り出す
スペシャル光線にやられっぱなしです

美味しいものには降参するシカないっ!

あっという間の3時間
楽しいディナーでした!
ごちそうさまでしたっ!



鹿は10月11日解禁となり
今の季節シカ食べられませんよ~~


