コスモス
2023年10月04日 | 花
急に秋らしくなりました
昨夜は夏布団の下に毛布を掛けて休みました(風邪に注意)
雨上がりの朝は涼しくて気持ち良いですね
零れ種からぐんぐん伸びたコスモスが高い所で咲いています
蔓を切られた朝顔の根元にも又一輪咲きました
急に秋らしくなりました
昨夜は夏布団の下に毛布を掛けて休みました(風邪に注意)
雨上がりの朝は涼しくて気持ち良いですね
零れ種からぐんぐん伸びたコスモスが高い所で咲いています
蔓を切られた朝顔の根元にも又一輪咲きました
我が家の夏の花のむらさきのトレニアと遅く蒔いた鳳仙花が元気に咲いています。
近くの空き地のコスモス達は猛暑の被害か茎も細く弱々しく
咲き始めましたが、可哀想な感じです
金魚もメダカもsumireさんの早起きを学習した?!今度、ご主人が餌やりを復帰されたらどうなるかしらね?
トレニア?分からないので検索しました
可愛らしい花ですね~可愛い子つばめが口を開けたような小花。
鳳仙花、子供のころ遊んだ花なので馴染みが有ります
餌をあげられるような主人になってほしいです
秩序ある世界、そして「宇宙」という意味まで・・
そんなコスモスは、信州では早いものはもう種になって
そして今年はアサガオがいつまでも咲いていて・・
コスモスとアサガオが一緒に写る写真がいくつも・・
信州秋は・・なんか急激にやってきて、今は部屋の中
で袢纏を着ています。夏と冬が一緒に来ている感じです
京都のコスモスさん漸くお目覚めですね~
よかったですね~
コスモスは終わったのですね
信州の秋は駆け足でやって来ます
もう少し待って!と云っても容赦なく走って来ます
ストーブの生活が始まりましたね
京都も朝夕は寒く感じます
扇風機の仕舞い掃除を・・・仕事が私を追いかけます