スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

ランタナ

2005年09月01日 | 

日本名は「七変化」です。花が淡い色から濃い色に変化して
いくことに因みます。丈夫な植物ですが、耐寒性は??
我が家のランタナは地植えで、冬になるとすっかり枯れますが
時期が来ると、枯れた根元から又新しい芽を出します。
地下茎が生きているのですね。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« コミカンソウ(小蜜柑草) | トップ | センニチコウ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和菓子? (raptor)
2005-09-01 14:31:33
この花を見るといつも砂糖で作った和菓子を思い浮かべてしまいます。
返信する
同感です (sumire)
2005-09-01 16:17:44
お変わりないですか。虫も付かない強い花です。花の芯の所は「あられ」にも見えます。二人とも食いしん坊ですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事