ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
スミレの小部屋
花に会えて嬉しい瞬間
梅ぼし
2021年07月27日
|
生活
6月14日に漬け込んだ2キロの南高梅は
三日三晩の土用干しが無事に終わり
今日、甕に保存しました 上々の出来上がりです
お茶の間でオリンピック競技の観戦
贅沢な毎日を過ごしています
卓球混合ダブルスの悲願の勝利良かったですね
コメント (4)
«
メダカ
|
トップ
|
センノウゲ(仙翁花)
»
このブログの人気記事
牡丹(植物園)
びしょ濡れの花たち
植物園の牡丹
菊焼残月
お寺の蓮 見納め
おかあさんといっしょ
大原・八瀬の紅葉
宝が池の水鳥たち
曇り空
初雪
最新の画像
[
もっと見る
]
植物園の牡丹
23時間前
植物園の牡丹
23時間前
植物園の牡丹
23時間前
植物園の牡丹
23時間前
びしょ濡れの花たち
2日前
びしょ濡れの花たち
2日前
びしょ濡れの花たち
2日前
びしょ濡れの花たち
2日前
びしょ濡れの花たち
2日前
びしょ濡れの花たち
2日前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
良かったですね
(
屋根裏人のワイコマです
)
2021-07-27 19:05:02
オリンピックが始まってからは、毎日好天気が続き
順調に干し梅づくりが出来ましたね~
これは色も形も最高です。これから瓶の中で・・
熟成されるのを・・そしてsumireさまたちの食卓に
期待が込められて・・幸せな梅さんたちですね~
返信する
上々の仕上がり!
(
桜草
)
2021-07-27 21:27:45
梅仕事が完成一粒一粒丁寧に扱い、自家製の梅干し
美味しそうにできましたね
夕べの混合ダブルスの試合、強いあの中国をやぶり
スカッとしましたね。あっぱれでした~~
返信する
完成
(
sumire
)
2021-07-27 23:36:16
ワイコマ様
色も形も最高!と認めて頂き有難うございます
梅を夫はあまり好きじゃないのです
料理に使ったりしています
返信する
お天気が続いて
(
sumire
)
2021-07-27 23:44:12
桜草さん
梅仕事は楽しいです
ベランダに干していると梅の香りで唾液がじゅわー
一粒一粒裏返します
梅の触感は気持ち良いです
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
生活
」カテゴリの最新記事
お雛様
シャントの機能低下
節分そして立春
一月の終わりに
2025年 元旦
12月31日
2025年 写真カレンダー
菊焼残月
コンサートへ
パリオリンピック開幕
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
メダカ
センノウゲ(仙翁花)
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
植物園の牡丹
びしょ濡れの花たち
クルマバソウ
>> もっと見る
カテゴリー
昆虫
(261)
景色
(1183)
生き物
(80)
蝶
(246)
生活
(284)
植物
(165)
猫
(60)
鳥
(167)
金魚
(47)
花
(4087)
最新コメント
sumire/
里山のスミレたち
桜草/
里山のスミレたち
sumire/
庭の花たち
桜草/
庭の花たち
sumire/
ヤマザクラと自動車
桜草/
ヤマザクラと自動車
sumire/
植物園は花盛り
桜草/
植物園は花盛り
sumire/
紅枝垂桜(八重)
桜草/
紅枝垂桜(八重)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
順調に干し梅づくりが出来ましたね~
これは色も形も最高です。これから瓶の中で・・
熟成されるのを・・そしてsumireさまたちの食卓に
期待が込められて・・幸せな梅さんたちですね~
美味しそうにできましたね
夕べの混合ダブルスの試合、強いあの中国をやぶり
スカッとしましたね。あっぱれでした~~
色も形も最高!と認めて頂き有難うございます
梅を夫はあまり好きじゃないのです
料理に使ったりしています
梅仕事は楽しいです
ベランダに干していると梅の香りで唾液がじゅわー
一粒一粒裏返します
梅の触感は気持ち良いです