goo blog サービス終了のお知らせ 

スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

梅ぼし

2021年07月27日 | 生活
6月14日に漬け込んだ2キロの南高梅は
三日三晩の土用干しが無事に終わり
今日、甕に保存しました 上々の出来上がりです


お茶の間でオリンピック競技の観戦
贅沢な毎日を過ごしています
卓球混合ダブルスの悲願の勝利良かったですね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« メダカ | トップ | センノウゲ(仙翁花) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かったですね (屋根裏人のワイコマです)
2021-07-27 19:05:02
オリンピックが始まってからは、毎日好天気が続き
順調に干し梅づくりが出来ましたね~
これは色も形も最高です。これから瓶の中で・・
熟成されるのを・・そしてsumireさまたちの食卓に
期待が込められて・・幸せな梅さんたちですね~
返信する
上々の仕上がり! (桜草)
2021-07-27 21:27:45
梅仕事が完成一粒一粒丁寧に扱い、自家製の梅干し
美味しそうにできましたね
夕べの混合ダブルスの試合、強いあの中国をやぶり
スカッとしましたね。あっぱれでした~~
返信する
完成 (sumire)
2021-07-27 23:36:16
ワイコマ様
色も形も最高!と認めて頂き有難うございます
梅を夫はあまり好きじゃないのです
料理に使ったりしています
返信する
お天気が続いて (sumire)
2021-07-27 23:44:12
桜草さん
梅仕事は楽しいです
ベランダに干していると梅の香りで唾液がじゅわー
一粒一粒裏返します
梅の触感は気持ち良いです
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事