スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

カワラナデシコ  (河原撫子)

2006年06月14日 | 

別名ヤマトナデシコ。この花のイメージに付いた名前は
撫でるように可愛い、清楚でつつましい(日本)
神聖な花(ギリシャ)
もっとも神聖で気高い花(ヨーロッパ)だそうです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« スウィートピー | トップ | ペチュニア »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
驚き! (トンちゃん)
2006-06-14 11:25:09
正に、日本の花と思ってました。世界共通の名付けイメージに驚き!です。最初に名付けた人が男性か女性化チョット興味あり!
返信する
秋の七草 (sumire)
2006-06-14 16:09:21
トンちゃん、この時期に咲いて秋の七草の一つです。河原によく咲くので「河原撫子」。着物のよく似合う「トンちゃん」は大和撫子
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事