スミレの小部屋

花に会えて嬉しい瞬間

サルスベリ(百日紅)が美しい

2019年08月05日 | 
観覧温室の建物を囲んでいる池では
睡蓮の手入れや観察が行われていました。
この様な風景を見た子供たちは植物と関わる仕事に興味を持つのかもね?
生態園の花たちと遊び、紫陽花園の蓮池へと足を伸ばしました。








コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 温室の花 | トップ | 蓮一輪 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
子供さんたちは興味津々 (屋根裏人のワイコマです)
2019-08-05 18:53:02
何と言っても、このような水の中に人が
入って植物の観察・・手入れや作業は
非日常的なこと・・普段観られないことに
子供たちは 目を見張って見つめます
そして頭に焼き付けていきます。
最高の 勉強になります。
返信する
植物学者 (sumire)
2019-08-06 05:56:02
花のシベをじっと覗いてメモを取っておられました。
真剣なお姿に声は掛けられません。
きっと大切な観察記録だったのでしょう。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事